見出し画像

食➀ ごはんチキンとごはん海老を食べてみた。

夜マックのごはんバーガーを晩飯に。
元々俺はモスのライスバーガー派。しかし、ライスバーガー対決はマックの「勝利」と言われるほど売れてらしいので、食べてみた。
ごはんチキンにんにく黒胡椒はスパイシーな味わいとチーズがマッチ。
中のチキンは本当にスナック菓子、という感じなのだが、外側パリパリでしょうゆ味のライスバンズとこれまたマッチング。全体の勝利だな。
ごはん海老旨辛仕立てはフレンチドレッシングぽいソースにこれまた辛味。サクサクの海老カツはチキン同様揚げ物なのにライトでスナックっぽい。
なのに、ごはんがしょうゆベースなので、どこか馴染んだ味になってしまう。
旨味の感じ方がせんべいに近い。そしてモスはバンズがほんと米って感じだが、マックはおそらく動物性油脂で銀だこみたく揚げ焼きしてるのではないかコレ。
ビールに合いそうなんだよな。
持ち帰りでつまみにもなりそうだから夜マックなのだろうか。
素材そのままのモスに比べ、かなりタクティカルなニオイのするごはんバーガー。加えてポテト同様動物性油脂を使うことで中毒性もバッチリ。
慣れ親しんだしょうゆ。
クセになる動物性油脂。
マッチングによる美味しさ。
夜のコロナ禍持ち帰りでアルコールにも負けないパンチのある味。
さすがマック、と唸らずにはいられない逸品であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?