マガジンのカバー画像

140文字でラジオ紹介

56
noteのつぶやき機能を使って、私が好きなラジオ番組を140文字で紹介します。新しいラジオ番組に出会いたいときにご参考にしてください。
運営しているクリエイター

#朝番組

140文字でラジオ紹介マガジンの紹介

私は中学生の頃からラジオが好きで、『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』等の番組を勉強のお供として聞いていました。 ここ数年は様々な番組へのメール投稿も始め、ラジオ愛がさらに深まり、ネットで面白いラジオ番組の情報を探しては聞いていました。 その経験から、自分自信も好きなラジオの情報を人が見れる形にしておきたいと思い、『140文字でラジオ紹介』というマガジンをこのnoteというサービスで始めました。 noteにはTwitterのように140文字以内で文章を投稿できる機

『伊集院光とらじおと』 TBSラジオの朝の定番である、伊集院光氏による帯番組。様々なアシスタントや芸人リポーター達と共に、平日の朝を盛り上げる。リスナーの思い出の味を探す『俺の五つ星』や、昔発売された少しアレな曲を流す『アレコード』など、伊集院光らしさを朝から感じれるコーナーも。

『三宅裕司のサンデーヒットパラダイス』 日曜の朝に音楽情報をお送りする長寿番組。音楽情報以外のメールコーナーも朝ならではの面白さで、奥さんや子供たちの珍妙なエピソードを紹介するコーナーはどの年代の方でも楽しめる。リスナーとの電話のコーナーもあり、三宅裕司さんとの掛け合いが楽しい。

『ナイツのちゃきちゃき大放送』 土曜の朝9時から放送されている週末の始まりにふさわしい番組。この番組の特徴はなんと言っても毎回描き下ろしの時事漫才。口数多い識者とニュースを語るコーナーもあり、1週間を笑いを交えて振り返ることができる。初心者歓迎大喜利コーナーもあり送りやすい番組。

『AWAKE』 TBS出身アナの有馬隼人氏による朝番組(金曜は別の方)。相変わらずのイケボとジョークを交えてニュースを紹介する語り口は、TBSラジオのらじおとを聞いていた人はハマるはず。LINEを用いたリスナーとのやりとりも新鮮。元アメフトの選手ならではの視点でスポーツを深堀り。

『石橋貴明のGATE7』 日曜朝に放送されている野球情報番組。石橋貴明さんの人脈のおかげか、出演ゲストが凄く豪華。名球団のOBから現役選手、様々な専門家を招いて、多彩なテーマで野球を深堀りしている。貴さんの野球知識が豊富なので、コアな野球ファンが聞いても満足いく内容になっている。