マガジンのカバー画像

140文字でラジオ紹介

56
noteのつぶやき機能を使って、私が好きなラジオ番組を140文字で紹介します。新しいラジオ番組に出会いたいときにご参考にしてください。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

『川島明のねごと』 ラジオリスナーにはお馴染みブレインスリープさんがスポンサーのラジオ番組。ラヴィットで大忙しの川島さんが『ねごと』のように好きな事を喋る番組。相棒の天津向さんのツッコミは目が覚めるくらい冴え渡っている。ナダルさんやダイアンさんなど、川島さんが気になる芸人も登場。

『ナイツザラジオショー』 ニッポン放送お昼に月~木で放送されている、お笑い情報に特化した帯番組。お固いニュースは一切なく、浅草の師匠や地方の営業の話などのくだらない話を、曜日替わりの女性芸人とナイツがだべっている。ゲストも高確率でお笑い芸人で、好きな芸人がゲストの回は要チェック。

『怪奇!YesどんぐりRPGのラジオばあちゃんの踊り場の間ん家のうさぎ』 タイトルのふざけ具合がそのまま番組内容に反映されている番組。彼らの漫才特有のしつこさが好きであれば、間違いなく中毒になる。15分と短いので聞きやすいのも魅力的。サカナクションの『新宝島』がいい所で流れます。

『エビ中☆なんやねん』 関東のアイドルグループ・エビ中が芸人から関西事情を学んでいた番組。今年の春からオズワルドさんもレギュラーで、伊藤さんのエビ中に対する鋭いツッコミ、畠中さんのオリジナルソングが番組を彩る。TKO木本さんも初期から出演しており、定期的に若手みたいなボケをする。

『囲碁将棋の情熱スリーポイント』 関東の実力派漫才師、囲碁将棋さんによる超ストイックお笑いラジオ番組。お二人の漫才で見られる独特な視点と言葉遊びの妙さはフリートークでも健在。文田さんは質の高いネタメールのみを要求しており、それに応じて本当に質の高いハガキ職人が集結しているラジオ。