見出し画像

バルサ財団社会包摂フェスティバル

つるつるやすおです!

ただいま、女子ブラインドサッカークラブ立上げプロジェクトに取り組んでいて、女子選手が将来パラリンピックの舞台に立てるように挑戦しています!

画像1

昨年夏にバルサ財団社会包摂フェスティバルがありました

コナミデジタルエンタテインメントが
バルサ財団主催の「ソーシャル・インクルージョン・フェスティバル」に協賛
~スポーツを通じて障がい児のソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)を促進~


画像2


このイベントはバルサ財団FutbolNet 指導者講習に参加した指導者とその子供達が参加するイベント。

昨年FCバルセロナが来日したタイミングで開催されました。

画像3


イベントでは8カ所に分かれて行われて、自分が参加したコーナーでは

聴覚障害
ダウン症
知的障害
自閉症
健常

の子供達が混じり合ったグループでした。

前日打ち合わせではメインコーチに指名さてたので指導計画を朝まで練り直してました。
眠かった😅

コミュニケーションが一番大変なグループでのアクティビティー構成に悩みに悩みましたね。

画像4


ハプニングが沢山ありながらも皆楽しんでて安心しました。

子供達とのふり返りの話し合いでは、真横にバルサのレジェンドのべレッチが聞いていたからガチガチに緊張!

通訳を通して褒められて嬉しかった!
帰り道は電車内で爆睡でした。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ブラインドサッカーについて綴っていきます。 日本初の女子ブラインドサッカークラブが出来ていく歴史を見守ってください!がんばります!