10/23 WIN5&菊花賞予想

WIN5① 東京10R 甲斐路S 芝2000m 14:50発走

 ③ ラーグルフ
 ⑧ ミスフィガロ

2歳時にオープン芙蓉Sを勝ち、G1ホープフルSで3着の実績のあるラーグルフ。ここでは格上だと考え1頭抜きも考えたが、前々で競馬をする馬が少なく、直線だけの瞬発力勝負になった時に怖いのはミスフィガロだと想像した。まずは2頭。1戦目は突破したい。逃げた馬の前残りも怖いが、ラーグルフとミスフィガロならば差し切れる。

WIN5② 阪神10R 元町S 芝1600m 15:00発走

 ⑨ ヴィアルークス
 ② ゾンニッヒ
 ① シャイニングフジ

少頭数だが3頭をピックアップ。いずれもこのクラスで目処を立てている馬。休み明けを一叩きされたヴィアルークスとシャイニングフジ。叩き2走目で確実に変わったゾンニッヒ。クラス突破の順番待ちの状態であることは間違いはないので期待したい。

WIN5③ 新潟11R 新潟牝馬S 芝2200m 15:20発走

 ⑫ ニシノラブウインク
 ③ ソフトフルート

フラワーCで秋華賞を勝ったスタニングローズと1/2馬身差の競馬をしたニシノラヴウインク。どんな相手でも相手なりに走るが頭までは?という感じにはなるが、今回は減量騎手を起用でまた藤田菜七子騎手は新潟が得意。期待しているが、まさか1番人気になっているとは思わなかった(12:45現在)
ソフトフルートにも同様のことが言えるがここではさすがに格上かな・・・

WIN5④ 東京11R ブラジルC ダート2100m 15:30発走

 ⑫ グレートタイム
 ⑤ キタノヴィジョン
 ⑥ ヴェルテックス

東京2100mに実績がある馬の中から上記3頭をチョイス。昨年のこのレースの勝ち馬グレートタイム。東京ダートなら崩れないキタノヴィジョン。近走元気がないが、交流G13着の実績があるヴェルテックス。ヴェルテックスは東京2100mなら1勝、3着1回となっており復活に期待。ウシュバテソーロも気にはなったが前2走が馬場が悪い中での良績だけに良馬場適性には不安が残るため買わないことにした。

WIN5⑤ 阪神11R 菊花賞 芝3000m 

 ⑭ アスクビクターモア
 ⑪ ドゥラドーレス
 ① ガイアフォース
 ⑬ ディナースタ

アスクビクターモアを本命とした。前々で競馬をしてしぶとく粘り込む。負けるとしたらガイアフォースかドゥラドーレス。捲りは厳しいとは思うが札幌での競馬が強かったディナースタまで拾った。穴ならセレシオンとヴェローナシチーにすみれSで勝っているポッドボレット。近3走の負け方が気にはなるが、全て左回り。すみれSの勝ち方が強かっただけに、右回りでの変身に期待してしまう。ヴェローナシチーがある程度の人気になっているならば、この馬が人気の盲点になっている可能性があります。

3連単
 ⑭ ⇒ ①⑪⑬ ⇒ ①⑪⑫⑬⑰
 ①⑪⑬ ⇒ ⑭ ⇒ ①⑪⑫⑬⑰

ワイド
 ⑭ ⇔ ⑫
 ⑭ ⇔ ⑮

本日はこれで勝負します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?