6/19 WIN5&重賞予想

おはようございます。本日は久しぶりに自宅から予想していきます。

東京競馬場の指定席当たってはいたんですが、購入せずにあえて自宅から予想することにしました。明日から1週間の出張で準備もある為、出走回避しました。

WIN5① 阪神10R オークランドSRT ダート1800m 15:00発走

 ⑭ アズユーフィール

 ⑤ ジュディッタ

 ⑮ オンザフェーブル

 川田がオンザフェーブルではなくアズユーフィールを選んだのか?

誰か知っている人いたら教えてください。ジュディッタは阪神ダートは4戦して2勝2着1回3着1回と抜群の適性。最後にオンザフェーブルをチョイスした。メイショウフンジン、ロッキーサンダーは最後までどうしようか迷ったがどうせマーメイドSが難解なのだからあまり手を広げずに3頭で勝負したい。


WIN5② 東京10R 多摩川S 芝1400m 15:10発走

 ⑧ ショウリュウレーヴ

 ⑦ ウインシャーロット

 ここは出来れば1頭抜きしたかったが、結構買いたい馬が多く10頭立てにもかかわらずかなり迷ってしまった。難解です。ここは2頭に絞る。堅く決着することを予想。前の馬を買っているので怖いのは後方から差してくる馬。ワンスカイ、ピーエムピンコあたりが気になる。


WIN5③ 函館11R UHB杯 芝1200m 15:25発走

 ⑤ シュアーヴアリア

 ⑫ ウィズサクセス

 ⑩ オメガラヴィサン

 オメガラヴィサンの取捨が迷いところ・・・安定感はあるが勝つイメージがどうしても涌かない。ならば伸びしろがある馬を買いたい。函館コースと相性が良い⑦ミニオンペールも気になる。


WIN5④ 阪神11R マーメイドS 芝2000m 15:35発走

 ⑤ トウシンモンブラン

 ⑥ ヴェルトハイム

 毎年荒れるレース。斤量を背負っている馬よりも軽い馬を狙いたい。しかも上がり目がある馬を狙う。トウシンモンブランは紫苑S5着。前走は自己条件に戻って辛勝も8ヶ月休養明けと考えればまだ上がり目はある。ヴェルトハイムの前走は自己条件も展開に泣かされた。ペースも上がる重賞競走の方が展開もハマる可能性も高いと考えた。ここは手を正直手を広げても当たる可能性は低いと考えている。的を絞って勝負したい。

単体レース

3連複フォーメーション

 ⑤ ⇒ ③④⑥ ⇒ ①③④⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑮⑯


WIN5⑤ 東京11R ユニコーンS ダート1600m 15:45発走

 ⑦ リメイク

 ⑩ インダストリア

 期待の連勝馬と芝の実績馬を1頭ずつ購入。

ハセドン ⇒ 後方待機。届く?

コンパスチョン ⇒ 乗り替わり。川田が乗りに来ないのは?

として人気上位馬は蹴った。怖いと思っているのはバトルクライとタイセイディバイン。ここもリメイク1頭でも良かったが、芝の実績馬だけに切れなかった。

単体レース

3連単フォーメーション

⑦ ⇒ ①③⑩ ⇒ ①②③⑥⑩⑪⑫⑬⑮


今日はこれで勝負!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?