11/27 WIN5&ジャパンC予想

さあ、ジャパンCですね・・・今年も早いもので残すところ1ヶ月強となりました。今年中にあと1回WIN5を的中させたい。(今年3回的中)
欲が出るとどうしても点数が多くなりますが、出来るだけ少ない点数で予想出来ればと思っております。

WIN5① 東京10R アプローズ賞 ダート1600m 14:25発走

 ⑭ コンシリエーレ
 ⑬ リッキーマジック
 ⑧ レッドエランドール

オープンクラスや重賞に常に出走してきたコンシリエーレとリッキーマジック。ともに自己条件では1枚も2枚も力は上。ここはどちらかが勝つと予想している。前走1番人気で大敗したレッドエランドールだが、今回は単騎逃げが見込めそう。気分よく走ることが出来ればそのままも・・・        
ララエフォールの豪脚も怖いが後ろから来る馬では上記2頭にはかなわないのではないかと予想し、逃げ残りだけをフォローした。

WIN5② 阪神10R 立雲峡S 芝1600m 14:40発走

 ⑦ ノースザワールド
 ⑧ アールドヴィーヴル
 ⑨ ルージュラテール

すでにこのクラス突破の順番待ち状態のノースザワールド。4戦連続で2着というのは既にこのクラスでは実力上位は間違いなく、馬券内の軸馬としては最適ではないかと思います。ほぼこの馬かなとは思いますが、3歳時にはG1では掲示板以内、重賞2着、3着と実力は上位とみられるアールドヴィーヴル。クラシックに出走することは出来なかったが、常に強い相手と競馬をしてきたルージュラテールを買う。展開利があるのは⑬ブライトオンベイスだがさすがにこの馬達に勝つイメージが涌かなかった。

WIN5③ 東京11R ウェルカムS 芝2000m 15:00発走

 ⑯ バトルボーン
 ⑫ アールバロン
 ③ グランオフィシエ

今まで負けたのは新馬戦のみで勝ったのはダノンベルーガ。ダノンベルーガはあまりにもこのレースが強かった為に共同通信杯にダノンスコーピオンが出走予定となっていたのにもかかわらず出走し完勝。その後も皐月賞4着、ダービー4着、天皇賞(秋)3着と結果を出している。バトルボーンもその後は3連勝。ダノンベルーガを物差しにすればここも通過点にしたいところだ。アールバロンはとにかく直線までスムーズに進めていけるかどうかがカギ。勝つ力はありそう。前走大きく負けてしまったグランオフィシエだが鞍上も戸崎に替わった。既にこのクラスでの目処はたっておりここも好走を期待したい。

WIN5④ 阪神11R カノープスS ダート2000m 15:15発走

 ① ヒストリーメイカー
 ③ ウシュバテソーロ
 ⑮ バイシュラバナ

古豪ヒストリーメイカーはここに入れば実績は上位。ハンデ戦で56kgならば全く問題ないのではないかと思う。ブラジルC上位2頭と絡めて単体レースも勝負したい。

WIN5⑤ 東京12R ジャパンC 芝2400m 15:40発走

 ⑭ ダノンベルーガ
 ⑮ シャフリヤール

この2頭で堅いと思っている。ともに叩き2戦目でこのレースが目標。間に入っても1頭だと思うのでワイドで勝負したい。また穴馬としてはテーオーロイヤルをあげたい。WIN5では買わないが上記2頭に加え3頭BOXのワイドで濃淡つけて勝負したい。

ジャパンカップ
 ワイド
 ⑭ー⑮ 5000円
 ⑬-⑭ 1500円
 ⑬ー⑮ 1500円

本日はこれで勝負いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?