見出し画像

補助金チューチューの氷山の一角

2023/8/21(月曜日・総数9)
日干支:辛亥

自力で
問題を突破するほうが
早道になる日。
ただ結果は
色々な形で出るけど
それに拘らないほうが良い日。
やり方の自由度が高い日が
続きます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

いかに自民党の議員たちが
安部さん、菅さんから変わったら
進むべき方向が分からなくなっている
典型的な例。
あと自民党の少子化対策議連とか
議連が如何にいい加減かがよくわかる事例。
本当、補助金チューチューに関しては
氷山の一角。
お金・税金が余ってるからこうなるわけで
減税するのが正解なんだよな。

森まさこ氏 1964/8/22(土曜日・総数5)坤位
      甲辰・・・空亡
      壬申壬
      癸卯・・・空亡・天徳・表天乙
     <大運>
  35歳から戊辰・・・ここで参議院に。
  45歳から丁卯・・・安倍政権参画。
  55歳から丙寅・・・ブライダル補助金問題。

35歳からの大運で
運を開き、それが続いている。
ただ命のバランスで
急遽墜落する要素もある命であり
55歳からの大運では
実力が問われる運になっていて
今年は癸卯の転趾殺になり
まさに現在彼女の実態が
明らかになる状態になっていた。
だから彼女が真剣に
日本の問題に取り組んでいないのが
はっきりわかるだけの話ではある。
もしくは日本の問題がなにか
その優先順位が分からない無能であるかだ。

動画で言ってるとおりで
利権を漁って業界の票を求めて
国会議員が国や世界や世の中の役に
まったく役に立たず
公金チューチューしまくるから
税金がいくらあっても足りない状態で
税金上げるぞ・・・
ということに帰結することに当然なるわけで。

LGBT推進してる人でもあるしね。
もうね、これであれば
参議院議員減らすのが正解だね。
はっきり必要ない議員さんです。  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?