見出し画像

央位、いいとこ最後に持ってく

2023/11/15(水曜日・総数6)艮位
日干支:丁丑

癸は羊刃化。

圧倒的に
他力・組織が
有力な日。

しゃにむに進む日ではない。

////////////////////////////////////////////////////////////////////
中年管理職の発声により
「お疲れ生です~」って
これからの忘年会切り口上が
多発する様が見えるもんね。



平田勝男
氏 1959/7/31(金曜日・総数8)央位
      己亥
      辛未己
      甲寅
     <大運>
  17歳から己巳・・・明大。阪神へ。活躍。
  27歳から戊辰・・・ここで引退。
  37歳から丁卯・・・評論家から阪神コーチに。野村・岡田監督時代。
  47歳から丙寅・・・途中で評論家を挟むも、再度阪神コーチ陣。
  57歳から乙丑・・・いまここ

ミエセス氏・バース氏&佐藤輝氏ときて
央位の総数8の3回目でもある。
笑った話題だったので
命式みたら、たまたまそうだったと。

天徳貴人&合で徳のひと。
今年、木局三合して
最強の運気になってました。

優勝して、さらに
活躍した選手や岡田監督を押しのけて
最後にこの人が出て来るとは・・・
央位のパワーを感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?