デイリー杯クイーンカップの馬表です。

土曜日はリクエストのあったクイーンカップを掲載します。まずは展開表です。

クイーンカップ展開表

3歳馬の重賞だけあって、条件戦を勝ち上がってきた馬が多いです。勝ちっぷりが良かったのは、4、8,9,13,7,6番、それからちょっと隠れてしまっている3番でしょうか。次に力表です。

クイーンカップ力表

オープンを走った馬としては2番が圏内でしょうか。では、気になるところの場柱グラフを少し見てみましょう。

まずはアールドヴぃーヴルの前走です。

画像3

これ不良馬場ですからかなりの差し脚ですね。

次はククナのシンザン記念です。

画像4

青い○の4着がククナです。かなり強いメンバーでしたから、そんなに悪い感じではありません。

リフレイムの京王杯です。

画像5

5着馬ですが、それなりの追い込みです。

菜七子ジョッキーのレッジャードロです。

画像6

新馬戦なのでなんとも言えませんが強烈な末脚です。

ソダシの勝った阪神JFのときのエイシンヒテンです。

画像7

11着の馬ですね。ちょっとインパクトに欠けます。

最後に展開予想グラフです。

画像8

追い込みのレースになりそうな感じです。大知騎手の8番カイトゲニーは相手がちょっと弱い感じでしたので、ここでは外しても良いかなと思っています。力表をみるとサルビアって馬が、本来はもっと強いのかもしれません。500万のときが6頭立てだったので、最近は馬込の問題でしょうか。横山とうちゃんジョッキーですから、後方ポツンを仕掛けるかも。いずれにしてもなかなか絞りづらいレースです。レースとしてはかなり面白そうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?