京都牝馬ステークスの馬表です。

阪神での京都牝馬ステークスですが、面白そうなのでデータを掲載します。まずは展開表です。

京都牝馬ステークス展開表

赤い円の外で右上は、8番だけですね。こパターンは東京新聞杯のカラテと似ています。追い込む馬も休み明け5番、前々走の7番くらいですから、前残りもありそうです。その場合、有力は4番ということになります。あとは円内ですが、12番、16番くらいです。では、力表です。

京都牝馬ステークス力表

8番、7番は右上の成績が多く、やはり強そうです。5番も本来追い込める馬ですが1200m専用かも。それから11番、12番と、休み明けのお目ざめは14番、15番というところでしょうか。9番もバテながら差を詰めているので、そんなに悪くないです。データを信じれば右上から取って、8番、12番が良いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?