見出し画像

名鉄杯の馬表です。

展望記事を書きましたので、重賞ではないですが名鉄杯の馬表も載せます。まずは展開表です。

名鉄杯展開表

全体的に数字が下側にあって、メンバーが低調なことが伺えます。逃げの位置に下級条件での10番が見えますが、ここはカタナが内にいますし、11番、14番も行きたいでしょうから、オープンの逃げ馬に挟まれて今回はそんなにうまくいかないと思います。この表からは9番、8番が候補で、12番、そして13番もちょっと目立ちます。こんなメンバーなら、芝からダート替わりの○数字が激走してもおかしくありません。その意味で15番や展望記事で注目した2番などが上位に来られるかも。では次に力表です。

名鉄杯力表

右側に数字が張り付いているのが4頭もいますね。6,10,11,14です。典型的な逃げ馬たちです。逃げられるのは1レースに1頭だけですから、どの馬が自分の形に持ち込めるかです。でも今回はその外から15番が交わしにかかるでしょうから、逃げ馬は楽ではありません。ドリュウはやはり追い込み力は一番です。ここ2走は下がってきてしまっていますが、数字の塊をみるとこれ以上は下がらない感じですので、今回は走ってくれるかも。12番とそれから13番も混戦になれば外から差してきそうです。2番はできれば外枠が良かったなと思います。このレース当てたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?