マガジンのカバー画像

裏バ吾A

バッファロー吾郎AがSNSなどでプライベートな事や普段言えない事を時にアツく真面目に書いてます。 毎月500円です。 私、バッファロー吾郎Aが真面目に書いているnote『裏バ吾… もっと読む
このマガジンを購読すると私の裏側を覗く事が出来ます。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

シン・ラジオに出させていただきました。

7月29日。 bayfmさんのシン・ラジオ金曜日にゲストで出させていただきました。 パーソナリティは友近。 何が凄いかって 曲を流している間も喋っていいそうです(笑)。 それを理解してくださるリスナーさんがいることを羨ましく思います。 詳しくはわかりませんが、 多分ネットでまだ聴けると思います。 ちゃんとせなアカンのに 好きな事だけ喋らせていただきました(笑)。 来週はちゃらんぽらん富好さんが生ゲストらしいですね(笑)。 実は、、

リモートザ・問答2

※7/31(日)まで購入・視聴可 #バッファロー吾郎A #ザ・プラン9お~い!久馬 #ザ・ギース高佐 #R藤本 #ママタルト檜原 #可児正 #リモートザ問答2 #コーヒー俳句 配信 ¥1,800販売中 ご購入はこちらから↓ ↓ 答えだけでなく、 質問も即興で考えなければならない ザ・問答 というライブ。 7月23日。 そのリモートライブ版の第二弾が行われました。 舞台版はこんな感じです↓ ↓ アーカイブは7月31日まであるのでぜひ見ていただき

ありがとう、いい愛媛でした。

※定期購読が記事読み放題で断ゼンお得です! ボクが愛媛県新居浜市のTシャツをデザインして、それを販売して新居浜市をアピールしよう!というライブ。 新居浜市在住の山本清文君に声を掛けてもらって実現したライブであります。 山本君から最初ボク一人でというお話だったんですが、「ふざけんな!俺の知名度の低さをナメるな!」とブチギレて、 飯尾さんと友近という、ボクが西城秀樹さんなら郷ひろみさんと河合奈保子さんをスペシャルゲストに迎えて万全の態勢で臨みました。 打ち合わせとラジオが

大腸内視鏡検査。横っ腹の痛み~その3~

※定期購読だと記事読み放題でお得です! 横っ腹が痛くなってから三週間ほど経ちました。 痛みは病院でもらった薬ですでに痛みはないわけで。 そして7月15日。 大腸内視鏡検査を受けました。 お尻の穴からカメラを通して腸内を見る検査です。 今から書くことはあくまでボク個人の体調や感想なので、参考程度に読んでいただけたらありがたいと思っております。 7月14日の夜9時以降から食事は禁止(水分はOK)。 23時ころにまず少量の下剤を100mLの水に溶かして飲みます。 これは明日

久しぶりの4人

※定期購読だと記事読み放題でお得です。 大山英雄主催で 藤井隆くん、椿鬼奴、ボクの4人で会いました。 先日大山から 「メシを食おう」 と連絡がありました。 ルミネの出番終わりで一緒に飲む事はありますが、かしこまって食事に誘われる事はめずらしいので、 「これはただ事じゃない」 と思い、集合時間より少し早めに店へ行くと すでに大山が日本酒を飲んでいてびっくりしました。 日本酒はお店の方からのプレゼントらしいのですが、普段緑茶ハイしか飲まない大山が日本酒を飲んでいたので、

ドラマ撮影

※定期購読だと記事読み放題で断然お得です! ドラマ撮影が一つ始まりました。 『一つ』と書いたのは、 今回ありがたい事に 二作品出演させていただけるのであります。 あと、撮影は終わりましたが映画にも出演させていただきました。嬉しく楽しくやらせていただきながらずっとアタフタしてました(苦笑)。 皆さんに詳細をお知らせできる日が楽しみです。 ドラマの話に戻りますが、 一本は二時間ドラマで、 もう一本は久しぶりの連ドラなのです。

8月中旬以降に新しいライブを立ち上げようかと。

8月中旬以降に新しいライブのプレ旗揚げをしようかと思ってます。 内容はリットン水野さん風に言えばオモチャ箱をひっくり返したようなライブ。 水野さんといえば、 ※リットン水野さんとボクのトークライブが8月渋谷であるのでぜひ! 新たなライブは大喜利もギャグもネタもある予定ですが、寄席ライブではありません。

『大河への道』観ました。

映画『大河への道』 を観ました。 日本地図を作った伊能忠敬を大河ドラマ化しようとするお話。 志の輔師匠の落語が原作で笑いあり涙ありプラス勉強にもなってお得な映画。 かなり面白かったです。 ※ネタバレあります。

バ吾Aの描いた絵。略してバ吾絵。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます