見出し画像

鳴潮データドック

データドックのレベル上げについて
DD15突破の実録

●データドック(以下DD)とは
 新規/高品質の個体入手でEXP獲得
 DD15未達だと星5音骸がドロップしない
 図鑑を起動して対象音骸をマーキング
 星4がドロップするまで狩る
 
 DD14以下の合成は少しもったいないが 
 ストーリー攻略のためメインステ厳選して
 星4音骸を最低限育成するのは有効 
 そこで集まると図鑑埋めが省ける事もある

●実録
 バージョン1.0は音骸図鑑156/208
 星4音骸をコンプしてもDD14-EXP180/200
 DD15突破は赤エネミーの撃破が必須
 逆に赤エネミーを複数撃破すれば
 星4音骸をコンプしなくても到達可能

 DD15目前だと合成はハズレが多いため
 図鑑の追跡機能を使って探す必要ある
 逆に突破直後は星5狙いで合成
 図鑑埋めで溜まった星3-4を消費して
 スグにDD16到達

●DD16以降
 螺旋準備で2パーティ育成するから
 まずはメインステだけ厳選して
 レベルとサブステは全開放するのがいいと思う
 防御が落ちたら桃折とか旅パに採用する感じ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?