見出し画像

今日のはじめ&🔖【季語・犬ふぐり】~泉石

🔖 犬ふぐりそっと鍵っ子出迎えて


昨年7月以来8か月ぶりのバドミントン・ゲーム練習再開も、
4ゲーム目で中段・・・
なんと、右肩の痛みではなく、
左の座骨神経痛からの、くるぶし付近までの違和感><

帰りは歩いているとだんだんとほぐれてきて、
足が軽くなってきた

帰りの道中に出迎えてくれた、犬ふぐりで一句

いぬふぐり 初春
inuhuguri【子季語】
ひょうたんぐさ/いぬのふぐり/おおいぬのふぐり
【解説】
ゴマノハグサ科の二年草。早春の道の辺や草原に生える。空色の可憐な小さい花をつけ、踏まれてもたくましくはびこりる。名前は実の形から来ている。

きごさい

梅もひっそり咲いてました


続く道には、、、何という名前なのかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?