見出し画像

今日のはじめ&🔖【季語・夏の雨】~泉石-113

【夏の雨】

青時雨(あおしぐれ)
木々の青葉からしたたり落ちる水滴を時雨に見立てたことば。
また、青葉若葉のころの時雨のような通り雨。時雨は、本来は冬の季語だが、青葉の「青」を頭につけ、夏の雨の意としている。
「目に青葉」といわれる初夏は、青葉若葉がひときわ美しく際立つ季節。雨や霧や朝霧にぬれた木々の若葉の美しさが目に浮かぶことば。


五月雨(さみだれ)
梅雨時に降る雨。田植えの頃の雨。


喜雨
(きう) 待ち続けてやっと降る雨。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?