見出し画像

【エントリー振返り】9/6 ポンド円 9/7の希望的観測も

こんにちは。昨日は今月入ってずっと来てほしいと思っていた動きが出てきたので、売りでエントリーしました。結果としては自分が思っていたよりも伸びなかったですね。しかし、得意なパターンだったのでレバレッジを張ることができました。

それでは軽く説明をさせていただきます。

1、日足(最近の考え)


日足

高値を下げていく動きが目立ちます。上にTLを引いてそこでの反応を見ていました。それより上にはTLよりも強い抵抗体(黄色い四角)があります。

最近はこのTLで抑えられ、下に行くのかな?それとも上抜けて、黄色の抵抗体部分まで上昇するのか?という風に考えていました。

4hや1hを見ていくと、上昇はしているのですが、だらだらと勢いがないように見えます。1hでは200MAとも距離が広がってきましたし、そろそろ近づくかなと。なので買いよりも売りの方がやり易そうとは考えていました。


2、5m(エントリー)


先週は指標発表があって、金曜は大荒れでした。1h25MAを下に抜けていきそうな形だっただけに残念でした。

昨日も継続して横ばいが続いていました。午前中は方向感が全くなく手を出せない状況でしたが、夜になると1h25MAを下抜ける動きをしたりと、なんだか下がりような予感。

買いよりも、売りの方がやり易そうと考えていたので、売りの形が出るのを待ちました。

2021.9.6 エントリー

横ばいの動きから、徐々に高値を切り下げる動きがみられるようになり、最後の一山が1h25MA(青いジグザグ線)とFR61.8に抑えられるような形になったので売りエントリー(下矢印)。

1hの200MAまで個人的には下げるかも!と思っていたのですが、あまり勢いがなく前回安値のとこで停滞。もうすこし行くかなと考えていたのでじっと見ていたのですが、停滞したところから大き目の陽線が出たので撤退(赤星印)。個人的にはもっと伸びて欲しかったですが、仕方ないです。


3、9/7の希望的観測


朝起きて、昨日それほど伸びなかったことを確認。すると1hでレンジっぽいなと見ることが出来ました。5mは昨日下に行かなかったので、そうなると今度は買いかなと。仮にレンジとしたらここからまた上昇すると思うので、形が出たら買いで入りたいかなと思っています。

2021.9.7 予想

図のような形で前回安値から下に行かないのを確認できれば買ってみたいです。それ以外は基本スルーの予定です。参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?