マガジンのカバー画像

クスッと笑っちゃうマガジン

52
実体験をもとに日常のエピソードを書いた記事をまとめました😊クスッとしたい気分の時に読んでみてください!気に入ったらフォローいただけると嬉しいです✨
運営しているクリエイター

#bacoshee

“ギザギザハートの子守唄”と私の物語

昭和にはたくさんの名曲がありますよね。 私は昭和63年生まれなのですが、昭和に流行った曲は…

私の知っている"ハンドボール"じゃない

こちらの記事はアメリカエピソードの記事になります。 前回の記事はこちらです ↓ アメリカの…

ゲームはみんなで楽しみたい

こちらの記事はボンバーマンエピソードの記事になります。 前回の記事はこちらです ↓ 私が勤…

着ぐるみで漫才に挑戦

こちらはふなっしーシリーズの記事になります。 ↓ 前回の記事はこちらです。 以前、自作の着…

友人のプロフィール写真撮影

2024年現在、マッチングアプリの利用者数が急速に伸びているらしいです。 有名なアプリで言う…

1週間で成果を出し続ける極限の授業

こちらの記事は大学時代シリーズの記事になります。 前回の記事はこちらです ↓ 私は小さい頃…

イーゼルコンペティションの賞金は○○○に消えた

こちらはタリーズでのアルバイトシリーズの記事になります。 前回の記事はこちらです。 みなさんはイーゼルという言葉をご存知でしょうか。 お店の商品を宣伝する看板のことをイーゼルと言います。 例えば、こんな看板です。 私は4年間のタリーズアルバイトで約30種類のイーゼルを書いたことがあります。 外出先でイーゼルが出されているお店を見つけると、つい見てしまいます。 どんな人が描いたんだろう チョークとポスカのどっちで描いているんだろう レイアウトを参考にさせてもらおう

ネット注文で交通事故になりかけた話

大学卒業間近の時のことです。 4年間のタリーズのアルバイトを辞めて就職することになり、つい…

似顔絵を3D魔法陣にしてみました

私は社会人1年目の頃にある目標を持つようになります。 それは、 「二次元と三次元の制作物を…

沖縄でも神奈川でもボンバーマン

こちらの記事はボンバーマンエピソードの記事になります。 前回の記事はこちらです ↓ 私の勤…

びっくりしたお問い合わせ3選

みなさんは困り事があってお問い合わせしたことはありますか? 私は航空業界でWEBサイトの運…

社内イベントで替え歌を披露したお話

みなさんは替え歌を作ったことはありますか? 私は過去に本気で20曲ぐらい考えたことがありま…

人生で一番死にかけたお話

こちらの記事はアメリカエピソードの記事になります。 前回の記事はこちらです ↓ 私はテレビ…

寝る前はターミネーター2で○○○○

みなさんは映画は好きですか? 私は大好きです。 いかに物語に深みを持たせ、登場人物達それぞれの特徴を短い時間内に表現できるかを考えなければいけない難易度の高い作品です。 物によっては3時間を超過する映画もありますが、基本的には2時間程度の長さです。 その中でも1番好きな作品が、ターミネーター2です。 日本で公開されたのが1991年なので、もう古い作品に分類されるのかもしれません。 しかし、90年代とは思えないクオリティをしています。 CGにはできるだけ頼らずに特殊な装