マガジンのカバー画像

リファレンス・アーカイブ

35
雑記保管庫
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【Archive】 ミッキー・ウィリス「PLANDEMIC」

■ PLANDEMIC ■『故意的に嘘を流し、それを撤回する。そしてその上で、コトを進める』 『嘘…

悟るNote
1年前
1

【戦後GHQ】 「義務教育の成果」ココにあり

■ 義務教育とは ■■ 成果 ■【抜粋 & 補足】 ・(権力や地位が)上に言われたことには従う …

悟るNote
1年前
22

【Archive】 1分で分かる人口削減の歴史

■ START ■ イーロン・マスク 『日本の人口は半分になる』

悟るNote
1年前
1

【Archive】 惨事便乗型資本主義には「46という数字」が目立つ

■ アメリカ:経済学者 ■ ミルトン・フリードマン フリードマン 『真の変革は、危機状況によ…

悟るNote
1年前
4

【PLANDEMIC】ビル・ゲイツ、WHOの内部に「世界保健緊急部隊」の創設を目論む

【PLANDEMIC】 ビル・ゲイツ 「世界的なパンデミックによる 監獄国家」を目論む  COVIDのよう…

悟るNote
1年前
4

【Nikola Tesla】 テスラ対エジソン:交流電流を生んだ争い

ニコラ・テスラとトーマス・エジソンは、歴史に残る偉大な発明家である。彼らはそれぞれ、送電…

悟るNote
1年前
6

【情報統制】クラウス・シュワブは「インターネットを乗っ取る」ために数十万人の「情報戦士」を雇う

世界経済フォーラム(WEF)は、インターネットを監視する数十万人の「情報戦士」を募集し、ソーシャル・ネットワークなどの情報が集まる空間・フォーラムで「誤報」や「陰謀」コンテンツを監視し、それを組織的にシャットダウンすると発表しました。  クラウス・シュワブ率いるWEFは、インターネット上の偽情報は「インフォデミック」であり「潜在的に致命的」であり「治療法が必要である」と主張している。 WEFによれば、ディス・インフォメーションの定義は、インターネット上のあらゆるコンテンツの

【知性】財務省の官僚は「増税を成功させるほど出世」する

■ 元 財務大臣 ■ 麻生太郎の態度 ■ 「三橋 貴明」氏より ■ (増税やインボイスについて)…

悟るNote
1年前
9