コンピューターのこと

わしが最初に触れたのは、子供の頃、アタリの8ビットのやつとか

じゃった。その頃、アメリカのみならず、日本でもコンピューターの

言語を使ってプログラミングしている大学生とか話に聞いていた。

任天堂がゲーム・ウォッチを出したのも70年代のことじゃった。

クロックと周波数、そしてメモリーバンクを演算素子で結ぶ簡単な

ものであった。これは、計算機側からすると、記憶媒体がカセットテープで

どっとプリントする、といふ形で、計算機(電卓)にプログラムとその言語

を搭載させる、というふものであった。

これを、航空学校(パイロット・スクール)の教科書と教材にプログラム用

の電卓が付いてきていてこれを所持していたので、マッキントッシュが出

て、それを購入する前に、簡単ものでやってみたのだった。そのとき用いた

言語が、ベーシック言語といふやつでおよそプログラミング言語の原型を

なしていた。けれども既に、IBMなどが軍事産業とのからみですでにFortran

をつかっていてそれがそのころのスタンダードじゃったはずじゃ。


そのようなわけで、最初から、コンピューター言語に触れる意味は、

実際に飛行機に搭乗し、それを操縦することに結実され、それに尽きた。

水平的な均衡などの姿勢制御の感覚は、ITの登場を予告するものであった

し、ITといふ時、つねにその水平感覚の保持にかんして一貫性のある

Dateの上をグライドする運動性、とかがそれを髣髴させるものであろう。

もちろん、その際、アメリカ軍規にも触れて、倫理を磨いておくことは

たいへん有意義であることじゃ。


次に、ずっと欲しかったマッキントッシュを仕事用の機材(音楽制作)

としてがんばって資金を貯めて購入した。PlusかClassicか迷ったが、

カラーが出たばかりのClassicをモノクロで買った。シーケンサーを

走らせるだけの分には全く申し分なかった。これを日本の地を離れる時に

持っていこうと考えていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?