見出し画像

Raidパーティー

Raidパーティー依頼は可能な限り受けてます。
受けてるのは以下の理由です。

この記しは、
Onibabakoさんが記載した内容 を読んで同意することもあるけど
立場が違う自分にとってはこういう利用の仕方をしてるなぁ~って。

oniさん(Onibabakoさん)の場合は
フォロワー数も多く、一定のファン層もついてる
Twitchパートナーになってるoniさんの立場だし
そこに至るまでの経緯もあるからこそ言えることで、

oniさんの記しているとおり、それは事実で
ええーー!!って思いすることもよくあります。
それは参加するRAIDパーティの主催者によっていろいろありますが
Twitchを今年の2月からはじめて9ヶ月
そんなもこんなも経験してきたけど、
まだまだoniさんのように達観できていないので
どれもこれも経験してみようって気持ちで受けてます

そう思えているのは
トータルでRAIDパーティを受けることによって
結果、よかったなと思える事の方が多かったからです。

TwitchでDJ配信をはじめてフォロワーを増やしたいと思うかたは
RAIDパーティに誘われたら参加するのはオススメです。

よかったなと思えた事
自分のメモや振り返り的に記そうと思います
長くなりそうだし、また別で記します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?