見出し画像

第8回 7月8日 放送後記

6月3日の放送で「星空・夜」というテーマでお届けしましたが、放送日の前日が七夕だったこともあり、再び「星」をテーマに選びました。それだけ、星を歌った曲が多いという事ですね。今回は色んな場面で星が出てくる曲を中心に、星の特集となります。

オープニング 『星屑のスパンコール』※
(1986年9月1日発売 アルバム「翔 SHONENTAI」B-5)
 少年隊ファンにとっては宝物のような一曲であるこの曲。コンサートの終盤で流れることが多かった印象の方も多いと思いますが、今回はオープニングでご紹介。錦織さんも言ってましたが、オープニングでもエンディングでも映える一曲。後輩も歌い継ぐ名曲ですね。今回はオリジナルバージョンでお届けしました。

M-1 『あなたに今 Good-Bye』※
 (2020年12月12日発売 『少年隊 35th Anniversary BEST』DISC3 -1)
 少年隊はレコードデビューする一年半以上前の1984年5月21日にビデオデビューしています。イントロダクションの上空から三人を捉えた映像の後に始まるこの曲のイントロに心が躍ったものです。デビュー前から歌っていた一曲。昨年の「35th Anniversary Best」通常盤で初めてCD化となりました。この曲を引っ提げて当時のランキング形式の歌番組にも出演。もちろんそれまでもたくさんの歌番組に出演してきましたが、先輩の曲ではない、自分たちの曲という事で気合いもいつも以上だったのでしょうか。

 放送でも少し触れましたが、この曲の作曲者はスペクトラムの新田一郎さん。発表当時は気が付いてませんでしたが、年齢を経験を重ねてからも、カバー(1990年1月発売「PRISM」収録『Act-Show』)していて、このバンドが大好きだった錦織さんには大きな影響をもたらしたんでしょうか。この曲を頂いた時、どんな気持ちだったんでしょうね。
※この曲のタイトルはビデオ発売時「あなたに今Good-by」となっていますが、今回発売されたCDのクレジット表記に統一しています。

M-2 『星も見えない夜』
(1990年6月30日発売 『PLAYZONE ’90 SHOW劇 MASK仮面 』M -5)
 2週にわたって、植草さん、東山さんとソロの楽曲も紹介してきましたが、今回は錦織さんの曲をセレクト。予想されていた方も多かったと思います。
 放送当日は、あいにくのお天気。収録は放送の一週間前に行われたので、当日のお天気は予想できていなかったのですが、まさにタイトル通り星も見えない夜でした。お天気が悪く星も見えない夜でしたが、錦織さんの歌は心に響きました。きっと厚い雲の上ではきれいな星空が広がっているんだろうなと思わせてくれる歌声でした。

M-3 『Oh!!』※
(1995年12月1日発売 シングル)
 最後の曲はリスナーさんからのリクエスト。デビューから10周年を迎える時期に発売された曲。前作の「EXCUSE」からは2年ぶりのシングルでした。  マイナーコードのダンサンブルなナンバーで、植草さんはこの曲について「俺たちチックな曲、イントロが好き」と仰っていました。イントロからスピード感もあり、3人の力強い歌声とハーモニーも堪能できる一曲です。

今回の放送では、「星」をテーマにお送りしましたが、星という言葉一つとっても色々なシチュエーションがあるんだなと改めて感じました。
今回、「なんでこの曲?」って思われたかもしれませんが、『あなたに今Good-bye』と『OH!』はどちらも東山さんの歌声が星へと導いてくれています。聞き比べてみると東山さんの歌が一番変化が大きいと感じますが、若いころの歌声も、10年を迎えた頃の歌声もどちらも魅力的です。(もも)



※「少年隊 35th Anniversary Best」(通常盤)は全国のCDショップ・オンラインショップで購入できます。