マガジンのカバー画像

放送後記

70
毎週木曜21:45~22:00ラジオ大阪でOA中の『It'sSHOWTIME!』放送後記です。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2023年放送後記⑩「番組終了によせて⑤~実行委員会発起人より~」

9月末で番組が終了することを受け、実行委員会と制作スタッフからそれぞれコメントを寄せてもらいました。8/31から5回に分けてお届けしています。 ラストとなる第5回目は、実行委員会発起人・馬場さんからのコメントです。 ◎実行委員会発起人 馬場尚子 皆さん、2年4ヶ月もの間、「It’s SHOWTIME!」を愛してくださり、ありがとうございました。 本当に多くの方に支えられ、見守られ、ここまで続けてくることができました。 少年隊ファンが自分たちで自分たちのためのラジオ番組を

2023年放送後記⑨「番組終了によせて④~実行委員会構成担当~」

9月末で番組が終了することを受け、実行委員会と制作スタッフからそれぞれコメントを寄せてもらいました。8/31から5回に分けてお届けしています。 第4回目は、実行委員会で選曲構成を担当されていた、ももさんからのコメントです。 ◎実行委員会構成担当 もも ― これまでの放送で印象に残った回・お気に入りの回を教えてください まずは第1回目の放送でしょうか。とにかく何もかもが初めてのこと。 それまでにラジオ番組を作るという経験は全くなかったのと、ラジオ大阪の皆様とも初対面。とにか

2023年放送後記⑧「番組終了によせて③~制作スタッフ編その2~」

9月末で番組が終了することを受け、実行委員会と制作スタッフからそれぞれコメントを寄せてもらいました。8/31から5回に分けてお届けしています。 第3回目は、ラジオ大阪開発部長と藤川アナウンサーからのコメントです。 ◎ラジオ大阪開発部長 初田さん ― この番組に携わることになったとき、どのような気持ちでしたか 実行委員会発起人の馬場さんから弊社編成に「こんな番組をしたい」と問合せがあり、そこで編成が私にパスを出してきた時はかなり驚きました。 少年隊ファンが今もこんなに熱心で

2023年放送後記⑦「番組終了によせて②~制作スタッフ編その1~」

9月末で番組が終了することを受け、実行委員会と制作スタッフからそれぞれコメントを寄せてもらいました。先週から5回に分けてお届けしています。 第2回目は、制作スタッフお2人からのコメントです。 ◎番組制作スタッフ Kさん ― この番組に携わることになったとき、どのような気持ちでしたか 企画段階で番組の構想を聞いた時、これは実現は難しいだろうな・・と感じていたので、番組が決まった時は、本当に驚きました。 そして、前例のない番組に携われることになり、これから何が始まるのだろうと