競馬予想対決 馬場ちゃん杯 第三、四戦 神戸新聞杯 オールカマー

先週はセントライト記念で出場者の半分の5人が的中!今週は何人の的中者が出るのか。2重賞の予想バトルスタート!!🔥💪

以下出場者の予想

①馬場ちゃんの予想

神戸新聞杯

・本命

2 コントレイル

・印
◎2コントレイル
◯16シンボ
▲18ヴェルトライゼンデ
△11ディープボンド
△7エンデュミオン
△12メイショウボサツ
△14ディープキング

・買い目

馬連流し 軸[ 2 ] 相手[ 7.12.14.16 ]
4点× 1000pt
三連単流し 軸[ 2 ] 相手[ 7.11.12.14.16.18 ] 30点× 200pt

オールカマー

・本命

4 センテリュオ

・印
◎4 センテリュオ
◯3 ミッキースワロー
▲7 ステイフーリッシュ
△1クレッシェンドラブ
△2サンアップルトン
△6アウトライアーズ
△8カレンブーケドール


・買い目
単勝 4 3000pt
馬連 2-4 200pt
馬連 3-4 1000pt
馬連 4-6 100pt
馬連 4-7 500pt
馬連 4-7 1000pt
3連複流し 軸[ 4 ] 相手[ 1.2.3.6.7.8 ]
15点× 100pt
3連複フォーメーション
1[ 4 ]-2[ 3.7 ]-3[ 1.2.3.6.7.8 ]
9点× 300pt
合計10000pt

②ホリィさん♪の予想

神戸新聞杯

・本命
2 コントレイル

・印
◎ 2 コントレイル
◯ 18 ヴェルトライゼンデ
▲ 7 エンデュミオン
△ 11 ディープボンド
△ 1 グランデマーレ
△ 5 ロバートソンキー

・買い目

三連単フォーメーション
1[ 2 ]-
2[ 7.11.18 ]-
3[ 1.5.7.11.18 ] 12 点× 500 pt

3連複二頭軸流し
軸 [2.18]
相手[1.5.7.11] 4点× 1000pt

合計 10000 pt

・推奨文
スターマンの例があるので一瞬悩みましたが…やはりコントレイルから。相手は左回りに適性が有りそうな馬を含めてチョイスです♪抑えに3連複を少々…スターマンの例があるので…

オールカマー

・本命
8 カレンブーケドール

・印
◎ 8 カレンブーケドール
◯ 3 ミッキースワロー
▲ 7 ステイフーリッシュ
△ 1 クレッシェンドラヴ
△ 2 サンアップルトン
△ 5 ジェネラーレウーノ

・買い目

三連単フォーメーション
1[ 3.8 ]-
2[ 3.7.8 ]-
3[ 1.2.3.5.7.8 ] 16 点× 500 pt

ワイド [3-8] 1点× 2000pt

合計 10000 pt

・推奨文

実績と中山の適性を重視です~♪




③ウォッカ兄さんの予想

神戸新聞杯

◎コントレイル
理由は語らずとも無敗の2冠馬が満を侍しての復帰戦そのまま勝ち上がって菊花賞で無敗の三冠を達成するでしょう👍

買い目馬単
2-11.12 各5000pt 計10000

オールカマー

◎カレンブーケドール
戦ってきて善戦してきた馬の相手が一線級の馬ばかりでそれにも食らいついて2着と勝ち鞍こそないものの堅実に走る馬。
中山が得意というわけではなさそうだが相手関係を見て本命に。

買い目
3連単
1.3-8-1.2.3.5.6.7 各1000pt 計10000



④ポメの予想

神戸新聞杯

◎2コントレイル
◯14ディープキング

買い目
2単勝9000pt
2-14ワイド1000pt
計10000pt

オールカマー

◎3ミッキースワロー
◯5ジェネラーレウーノ

買い目

3単勝7000pt
3-5馬連1000pt
3-5ワイド2000pt
計10000pt


⑤ヘイロー@競馬の予想

神戸新聞杯

・本命
コントレイル

・印
◎ 2コントレイル
〇 7エンデュミオン
▲12メイショウボサツ
△11ディープボンド

・買い目
◎1着固定の3連単流し

2-7-12 3,000pt
2-12-7 3,000pt
2-11-7 1,000pt
2-7-11 1,000pt
2-11-12 1,000pt
2-12-11 1,000pt
合計10,000pt


・推奨文
◎コントレイル
圧倒的な強さ。
絶対に勝ってほしい。
福永が無敗の3冠ジョッキーになるのを見たい。


〇エンデュミオン
前走の阿賀野川特別は4角3番手と1番手の馬で決まるところを
後方から上がり最速で0.0秒差2着。
位置取りが悪かった北村宏のおかげで今回人気になっていない。

現在のコースで行われた阿賀野川特別を勝った3歳馬は過去6頭。
ホウオウサーベル
ユーキャンスマイル
ポポカテペトル
オーシャンブルー
ヤマニンエルブ
オウケンブルースリ

関東馬だったホウオウサーベルと
すぐ休養に入ったオーシャンブルー以外の4頭が
次走重賞で馬券になっている。

ヴィクトワールピサ産駒のコース実績も良く、
たらればだが、前走は勝てる力があった馬で
今回秋山騎手に乗り替わって十分期待できる。


▲メイショウボサツ
エピファネイア産駒が最も得意なコースが
中京芝の1600以上。
9-6-3-21/39 勝率23.1% 連対率38.5% 複勝率46.2%
人気関係なく馬券内に突っ込んでくる。

メイショウボサツ自身も今回のコースで勝ち星があり、
中京では3走して全て最速上がりで複勝率100%。

当馬と同じく大寒桜賞を0.1差以上つけて勝った馬は
過去7頭。
リオンリオン
アドマイヤウイナー
レッドエルディスト
タンタアレグリア
ワールドインパクト
ラストインパクト
トーセンホマレボシ
全ての馬が次走重賞で馬券になっていた。

メイショウボサツは青葉賞で出遅れ、
真ん中から内を通った馬が上位を占める中、
大外ぶん回しの競馬。
それで5着は力負けではない。

藤岡康太騎手のコース実績も良く、得意コースで巻き返し必須。

オールカマー

・本命
ミッキースワロー

・印
◎ 3ミッキースワロー
〇 8カレンブーケドール
▲ 7ステイフーリッシュ


・買い目
◎1着固定の3連単
3-8-7 5,000pt
3-7-8 5,000pt
合計10,000pt

・推奨文
この相手、条件ならミッキースワローが勝つ。
カレンブーケドールは強いが、中山よりは東京向きの馬。



⑥BIWAの予想

神戸新聞杯

・本命
コントレイル

・印
◎ 2 コントレイル
〇 11 ディープボンド
▲ 17 マイラプソディ
△ 3 ビターエンダー
× 12 メイショウボサツ
★ 7 エンデュミオン
☆ 4 レクセランス


・買い目
ワイド【2→11,17】2点 × 2500 pt = 5000pt
三連単【2→11,17,3,12,7,4】1着固定 30点 × 100pt = 3000pt
ワイド【11,17→11,17,3,7】5点 × 400pt = 2000pt

合計 10000pt

・推奨文
コントレイルには逆らいません💦
前に付けられる馬や調教がいい馬をメインに考えました!

オールカマー

・本命
ミッキースワロー

・印
◎ 3 ミッキースワロー
〇 8 カレンブーケドール
▲ 5 ジェネラーレウーノ
△ 1 クレッシェンドラヴ
× 4 センテリュオ
★ 2 サンアップルトン


・買い目
馬連【3,8→3,8,5,1,4,2】9点 × 400pt = 3600pt
三連単【3,8軸5,1,4,2マルチ】24点 × 200pt = 4800pt
複勝【3】1000pt
複勝【5】600pt

合計 10000pt

・推奨文
フィエールマンがいなくなったので、ミッキースワローが主役になると思います!
ジェネラーレウーノが怪我明けですが、単騎逃げ&後方の馬ばかりでかなり有利だと思いました。

⑦バラライカの予想

神戸新聞杯

・本命 2 コントレイル
 
・印  ◎ 2 コントレイル
    ☆ 7エンデュミオン
   
・買い目 単勝 7 200pt
     馬単 2→7 800pt
ワイド 2-7 9000pt
    合計10000pt

・推奨文 
コントレイルの相手探し。
中京開催でデータもなく、先週のローズSのような結果になりそう。4走前、バビットの3着があるエンデュミオンが面白い。
鞍上が秋山騎手。2週連続で大穴!

オールカマー

・本命 4 センテリュオ
 
・印  ◎ 4 センテリュオ
    ◯ 3 ミッキースワロー
   
・買い目 単勝 4 1000pt
     馬連  3-4 4500pt
ワイド 3-4 4500pt
    合計10000pt

・推奨文 
芝2200はエリザベス女王杯で4着と距離不安なし。府中牝馬ではなく、ここを使ってきたのも妙に引っ掛かります。高野厩舎で、オールカマー勝った牝馬ショウナンパンドラのようにならないか。
全兄トーセンスターダムは、きさらぎ賞・チャレンジCと非根幹距離重賞を2勝。この相手なら、ミッキーの実力上位。


⑧きんけしの予想


神戸新聞杯


・本命
2.コントレイル

・印
◎2.コントレイル
◯11.ディープボンド
▲15.ファルコニア
△7.エンデュミオン
△10.パンサラッサ
△12.メイショウボサツ
☆18.ヴェルトライゼンデ(3着のみ)

・買い目
3連単フォーメーション
1[ 2 ]-2[ 7.10.11.12.15 ]-3[ 7.10.11.12.15.18 ]
25点×400pt

合計10,000pt

・推奨文
※無料です
番外編:神戸新聞杯|きんけし|note(ノート)
https://note.com/kinkeshi16/n/n9ac71764971c

オールカマー


・本命
3.ミッキースワロー

・印
◎3.ミッキースワロー
◯8.カレンブーケドール
▲5.ジェネラーレウーノ
△2.サンアップルトン
△7.ステイフーリッシュ

・買い目
ワイド
1[ 2 ]-2[ 3 ] 600pt
1[ 3 ]-2[ 5 ] 1,200pt
1[ 3 ]-2[ 7 ] 2,800pt

馬単
1[ 3 ]-2[ 8 ] 600pt

3連単フォーメーション
1[ 3.5 ]-2[ 2.3.5.7.8 ]-3[ 2.3.5.7.8 ]
24点×200pt

合計10,000pt

・推奨文
※無料です
オールカマー最終予想🐴🎯😋|きんけし|note(ノート)
https://note.com/kinkeshi16/n/n0315fd45ea1b



⑨指数の魔術師「哲」の予想

神戸新聞杯

・本命
2.コントレイル

・印
◎2.コントレイル
◯11.ディープボンド
▲18.ヴェルトライゼンデ
△15.ファルコニア
穴4.レクセランス
穴9.アイアンバローズ

・買い目

馬連流し
【2-11,18】2点 × 2000pt = 4000pt
ワイド
【2-15】1点 × 2000pt = 2000pt
ワイド流し
【2-4,9】2点 × 1000pt = 2000pt
3連複
【2-11-18】1点 × 800pt = 800pt
3連複フォーメーション
【2-11,18-15】2点 × 400pt = 800pt
3連複フォーメーション
【2-11,18-4,9】4点 × 100pt = 400pt

合計10000pt

・推奨文
ここはコントレイルの指数値が抜けるのは容易に予想でき、素直に◎。◯ディープボンド、▲ヴェルトライゼンデは指数2位・3位ではあるが、コントレイルには大きく差をつけられ、むしろ4位以下とも指数値に差がない状況だか、春の実績を信頼して上位評価に。指数4位以下はほぼ差がなく、正直どこから選ぶか悩んだが、よく見ると穴馬ゾーンが出現しやすい数値の配列になっていたので、迷わず穴馬ゾーンの⑮④⑨を選出。
買い目は、コントレイルからの馬単や3連単でも良いと考えたが、配当面で頭固定にするメリットがないので、リスクを減らした馬連とワイドを勝負馬券とし、3連複はボーナス的な考えで馬券を組んでみました。

オールカマー

・本命
1.クレッシェンドラヴ

・印
◎1.クレッシェンドラヴ
◯8.カレンブーケドール
▲3.ミッキースワロー
☆7.ステイフーリッシュ
△5.ジェネラーレウーノ
△4.センテリュオ

・買い目

3連複
【1-3-8】1点 × 3000pt = 3000pt
3連複フォーメーション
【1-8,3-7】2点 × 1500pt = 3000pt
3連複フォーメーション
【1-8,3-5,4】4点 × 1000pt = 4000pt

合計10000pt

・推奨文
このレースは先週のセントライト記念とよく似た指数の配列になっていて、指数上位3頭③⑧①の差はほぼなく、4位を少し離した形に。上位3頭から配当妙味で①クレッシェンドラヴを◎に。⑧カレンブーケドールを◯、③ミッキースワローを▲と印は分けたが、買い目の形的には同じ扱いに。
先週のセントライト記念のような、穴馬が絡む可能性のある条件ではないが、上位3頭で決まる指数の並びではないので、指数4位の⑦ステイフーリッシュを☆、指数5位の⑤ジェネラーレウーノと、指数6位の④センテリュオを△に。
買い目は、指数上位3頭の3連複は確実に押さへ、指数上位3頭の内、最低でも2頭は3着までに来るであろうという考えと、配当面で妙味のある①をフォーメーションの軸に。そして2列目に残りの2頭⑧③を配置し、3列目にヒモ3頭を入れた3連複フォーメーションで確実に的中を狙います!



⑩ドン・ビスカ🌺の予想

神戸新聞杯

本命・ディープボンド

◎2.コントレイル
○11.ディープボンド
▲17.マイラプソディ
△10.パンサラッサ
☆7.エンデュミオン
☆5.ロバートソンキー

単勝【11】1000pt
複勝【11】4000pt
ワイドボックス【5.7.10.11.17】10
点×500pt=5000pt
合計10000pt

🌺考察
本命と◎が違うのは許してくれ。コントレイルが強いのは周知の事実。そこを買っても旨味はないので買わずに勝負する。人と同じことをしても旨味はないからな。

ヴェルトは発熱もあったが、仕上がりがまだという厩舎コメントもあり今回は叩きとして自重してほしい。

マイラヴも外枠、厩舎の叩きコメントもあり本番は先、最後は無理をしないとみる。

本気で最後まで勝ちに来るのはディープボンドだ。
コントレと同馬主だからこそワンチャンあるぞ。
コントレが伸びなければ喰ってかかる可能性も十分にあると思っている。最後まで本気で走れば複勝は固いんじゃねーか。もちろん単勝も買う。面白くなってきたな!さー勝負だ🌺

オールカマー

本命◎ミッキースワロー

◎3.ミッキースワロー
○8.カレンブーケドール
▲1.クレッシェンドラヴ
△5.ジェネラーレウーノ
☆4.センテリュオ

単勝【3】10000pt
1点勝負!

カレンと迷ったが、カレンはあくまで叩き、それでもクロジェネとやりあえる実力は認めるところ。
距離、調教、厩舎コメント、ここに照準を合わせてきた本気なのはミッキー!典さんがやってくれるはずだ!
勝ってディズニーランドへつれていってくれ🌺


さあ今回も的中者が出るのでしょうか。乞うご期待です!!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?