見出し画像

煉獄コロガシ 35連コロガシへの道【2024第3期2戦目】05/18(土)

35連勝を目指す「煉獄コロガシ」。今週は2連勝を目指す。

※煉獄コロガシとは
 1.1倍の複勝でも、15万円スタートで35回転がれば
 サラリーマンの年収を超える。
 ということで、どんなにガチガチの本命でも恥じることなく買い続け、
 とにかく当て続けてどこまでもコロガシ続ける試み。
 命名は漫画「喧嘩商売/喧嘩稼業」に出てくる連撃技の「煉獄」より。
(企画詳細は下記参照)

5月から第3期が始まり、先々週的中、先週「見」なので今週は2連勝を狙う。

【本 命】

今回の◎は、05/18(土)新潟3レースの09モリノセピアとする。

【買い目】

 ◎ 09モリノセピア 
複勝03 165,000円
投稿時点オッズ 1.1~1.1倍

前夜の時点では1.0倍ゾーンに突っ込みそうな勢いもあったが、発走1時間前の時点で複勝支持率70%台ならなんとか1.1倍は確保できそう。

【根 拠】

1.ロケットスタート

新聞を見るだけだとわからないが、VTRを見てもらうとこの馬のスタート巧者ぶりがハンパではないことがよくわかる。
4走前に初めてハナを切った時に、ゲート出てすぐ3馬身くらい飛び出していたんじゃないかというロケットスタート。
以来どのレースでも、ゲート出た瞬間ポンと出て楽にハナを切っている。

今回、そもそも強力同型不在の組み合わせで、敢えて言えば隣の8番セールヴォランくらいだが、そのセールヴォランをロケットスタートで圧倒すればここも楽にハナ切ってマイペース濃厚。
この時期の出がらし未勝利で、平坦新潟1200mで、スンナリとハナを切れることのメリットは大きい。しかも★4k減の騎手を起用。
ここはミエミエでもロケットスタートから一気の押しきりが濃厚。

2.前々走の時計が優秀

前々走は中山ダ1200m重馬場を1.11.6で走破。3着が1.12.0。
同日同級のレースが勝ち時計1.11.9、2着が1.12.2。
そう考えると現級はいつ突破してもいい水準の能力を証明済。

3.成長中?

東京ダート1300mを3走前と前走で2度走っているが、
3走前が稍重で1.19.1、前走が良で1.18.5。どちらも自分で逃げてマークしたものだから、ここへきて能力か体調かその両方か、上がってきていることが伺える。

4.意欲の連闘

前走は競馬新聞紙上に
「3月のレース後に馬運車で怪我をして休ませていた」という談話があった。調教過程を見る限りでは調子に問題なさそうと思ったが、目に見えない影響が残っていたら嫌だなと思って馬券購入は見送った。
が、キッチリ好走。
そして今週、なんと連騰で使ってきた。
ということはやはり前走の時点で調子は戻っていたと考えてよいだろう。
中2週で6/1土曜に前走と同じ東京ダ1300mがあるのに連闘でここ。
厩舎もオーナーも滅多に連闘するタイプではない中での連闘。
ここは、手応えあって勝負に来ていると見るべきだろう。

5.相手関係

強敵は3番のスマートスコープ。
前走は同日他鞍を上回る走破時計だし、当時4着に下した馬が次走で勝ち上がり。
ただこの馬には1/27の東京ダ1400で1.0秒先着して勝負付けが済んでいる。
あとの馬は恐るるに足りない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?