見出し画像

“Share Tokyo”vol.2を終えて

昨日はsik:mogroレコ発の”Share Tokyo” vol.2ありがとうございました。


沢山来てくれたお客さん、関わってくれた方、mogro、The Loyettesありがとうございました。
なんとか無事終われました。

今回はTKA4っていう会場で音楽をやる為の箱じゃないので機材を持ち込んで、自分達で運営する場所で、色々準備が足りずバタバタでしたがThe Loyettes、mogroの方々にフォローしてもらって形になりました。

個人的な偏った思いはライブハウスのような全てが準備されてる場所でやるってのもいいんだけど、やっぱり自分で用意して準備してライブしたいと思っていました。
ただ準備されたものに乗っかってライブするのもいいんだけど自分で良い悪いも感じて準備してライブして、片付けてっていう一連の流れを経験してやるっていうのは人生の経験としても必要だと思ってる。
勿論音楽としてもね。
自分が前のバンドに入った時に上の世代の人達はやっていて自分達の世代?時代?に足りなかったり、抜けているよなって感じていたのはこういうDIY的な部分だと感じていて。Fugazi?から始まるであろうハードコアのDIY精神がまず土台にないと発展しないし、拡がっていかないと感じている。やっぱり自分達主導でやる事だと思ってる。色々な常識やルールにも改めて自分の価値観で考え直したい。

それでも今回色々足りない部分を感じて不安にさせた方々申し訳ない。次は前よりゆとりを持って準備していけたらと思ってます。次回の東京でのイベントもここを使えたらと思ってます。

Live

The Loyettes 


ロイエッティの数年ぶりのライブは最高でした。
あまり多くは語れないんだけど、本物でした。
なかなかライブや音源が出るとかはないかもしれないんだけど最高です。
今回と次回もDeepa氏に参加してもらっていて、個人的にはDeepa氏が参加してsikの音源や今でているkokeshiの曲を聴いてロイエッツに辿りついく導線になったら良いよなって思って参加してもらってます。

mogro



今回みたいな空間で観るmogroは改めて格好良かった。自分達にはない演奏の細かな配慮やバランスが抜群によくて本当に良かった。
テクニカルなんだけどパンクでブチ上がる。
それと今回のスプリット曲のエフェクトの使い方、アンサンブルどれも参考になりました。
それと今回自分がライブの時言おうとしてたけど言えなかった事とかを言ってくれていてやっぱりどこか共通認識があって良かった。

sik



ライブの出来に関しては正直今も手探りではあるけど、今出来る事はやりました。
観てくれた方ありがとうございます。
なんとか無事やり切れてひとまず安心してます。
個人的に今までやってきたバンドの3回目のライブのなかでは一番手ごたえを感じてます。
歳を重ねると責任も増えて若い時のように時間は使えないですが、そのなかでも昔より濃縮した価値のある少ない時間を作って曲作って、ライブして、それだけで終わらないで。
なんとか前進させて知らない人に届けられるようにやっていきます。
アラサー、アラフォーでも拡げていくって事は諦めないで何かしら今の自分達にしか出来ない、今の自分達を提示していくのでその姿、過程を見てくれたら嬉しいです。

次回は来月4/23(日)静岡にてライブです。


ひとまずありがとうございました。

  

sik/Burn Myself Records
タカザワ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?