見出し画像

ExcelVBA勉強日記

たまには仕事の話を。

2年前から職場のRPA担当になり、実際に幾つかの業務を自動化してきた。

例えば、これまで私が毎日出社後にシステムからデータをダウンロードして、ファイルに名前を付けて決まった相手にメールを送る…といった、
作業1挙1動がマニュアル化され、決まったことの繰り返しにも関わらず時間が割かれていた作業が
何もせずとも同じアウトプットが出るようになり、自分としても仕事がしやすくなった。

また、ロボット君は時間で動くように設定してあるため、日本が祝日でも構わず海外にもメールを送ってくれるし、私が歯医者で遅く出社したとしても、PCを開くと仕事が終わっている。

なんとも頼もしい相棒を持ったものである。

まぁ、本来の職場で持っている仕事は全く別物で、
ある意味副業感覚でやっているから時間の優先順位付けとか、難しいところはあるんだけど。

このロボット君、今は外部のRPAツールを使ってソフトウェアロボットを開発しているけど、近年「PAD」というMicrosoft無料インストールツールがその界隈だと話題になっているらしく、なんでも特別なサーバーがなくても個人が自身のPCでそのまま開発ができて、ある程度は無料らしい。

デスクトップ版ExcelVBAみたいなものだ、手軽に使える自動化ツールとしては非常に興味がそそられている。
…と片隅で思いつつ、調べることすらできないでいるけど。

今使っているRPAツールに話を戻すと、確かにそのツールではブラウザ立ち上げ、そのままシステムへのログイン、PDFから文字読み込み、Excelへの入出力、エクスプローラーでフォルダ作成、ファイル移動、Outlook立ち上げ&メール送信…など沢山の事ができる。
これだけできれば、ある程度のパターン化された業務は自動化できると思う。

しかし、上述には「但し書き」が存在する。

このロボット君、Excelの入出力は自動化できるけれど、やるとしたら1挙1動をプログラムで作らないといけないのだ。

具体的には、ExcelVBA(マクロ)が得意としている表の自動計算やグラフの作成をやるためには、一つ一つのセルに対して数式の値をロボットに入力させる必要がある。作るのが非常に面倒くさい。

また、Accessとの連携やメールのレイアウト(色を変えたりフォントを指定したり)はExcelでしかできない。
*ロボット君でも出来るかもしれないけど私は知らない

じゃあどうするかと言うと、Excelにマクロを設定しておいて、その起動をロボット君にしてもらうのである。

ここで問題が発生する。

私がExcelVBAを書けない。。

ということでやっと本題、ExcelVBAの勉強を始めました。
自分のPCに「kotsukotsu study」というフォルダを作って、本屋で小学生のドリルみたいな表紙の本を買って、出来るだけ毎日30分、取り組んでいる。

進捗としては、やっとExcelでフィルターをかけたり、ポップアップを表示させることができるようになった程度。

それでも、実行ボタンを押して思った通りにぱっぱと動いてくれるマクロを見ると気分がいい。

これが実用化(私の業務を自動化する)のはだいぶ先かもしれないけれど、
納期もないからあまり気負いぜずに
「kotsukotsu」やっていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?