梓乃あず(azunoazu)

世界を旅するアーティスト/イラストレーター。かわいいをアートを描きながら日々探求中。『…

梓乃あず(azunoazu)

世界を旅するアーティスト/イラストレーター。かわいいをアートを描きながら日々探求中。『かわいいはご褒美』『かわいいいのち』がテーマ。世界にハッピーなプリズムを。オーダーアート、ウォールアート、ライブペイント、イベント、似顔絵のご依頼受付中

ストア

  • 商品の画像

    『 一洸 』

    『 一洸 』 生きる逞しさ、命の力強さを描いた作品。 復興に向けて生きる人の強さを私なりに 受け取りカラフルなアートで描きました。 材料:アクリル絵具、モデリングスプレー、アルコールインク、オイルパステル サイズ:S8 455×455mm (額装なし) 作成年:2024年1月 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
裏に紐を通してあります。壁に飾る場合はフック状の画鋲、アートフック、ピクチャーレールなどを使って簡単に壁に飾ることができます。 そのまま立てかけて飾ったりなど、飾るときもどこに配置するかを楽しんで頂けたらと思います。 アートのお手入れは埃がついた時や、汚れが着いてしまった時におこなってください。 ほこりを落とす場合は、市販のほこり落としなど使用してください。 汚れがついてしまったら、硬く絞った布で優しく拭いてあげてください。 アクリル絵の具は乾いたら落ちにくく、水に強いとされていますが、強く擦った場合は剥がれてしまう場合があります。
 ※表示価格は本体価格(税込)です。 配送料が別途必要となります。 ※アート写真はできる限り現物に近いように編集していおります。稀にお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ※こちらの不備以外での返品や返金の対応はお断りしております。 ※お届けした商品に破損や不備、商品の不足があった場合、商品到着後3日以内にご連絡ください。事実確認の上で、至急対応をさせていただきます。 
その他、質問やご相談などありましたらメールまたはメッセージよりご連絡お願いいたします。
 アートを長く、楽しんでいただけたらと思います。 2024/6 . azunoazu
    77,000円
    azunoazu art shop
  • 商品の画像

    『ノト-朝-』

    『ノト-朝-』 能登の景色、美しいグラデーションを描いた作品。 能登のさくら貝をふんだんに使っています。 色鮮やかな能登の海と空は、私に優しさを教えてくれました。 この作品から能登の美しさを感じてもらえたら嬉しいです。 材料:アクリル絵具、モデリング、オイルパステル、さくら貝 サイズ:M6 410×242mm(額装なし) 作成年:2024年3月 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
裏に紐を通してあります。壁に飾る場合はフック状の画鋲、アートフック、ピクチャーレールなどを使って簡単に壁に飾ることができます。 そのまま立てかけて飾ったりなど、飾るときもどこに配置するかを楽しんで頂けたらと思います。 アートのお手入れは埃がついた時や、汚れが着いてしまった時に行ってください。 ほこりを落とす場合は、市販のほこり落としなど使用してください。 汚れがついてしまったら、硬く絞った布で優しく拭いてあげてください。 アクリル絵の具は乾いたら落ちにくく、水に強いとされていますが、強く擦った場合は剥がれてしまう場合があります。
 ※さくら貝は大変割れやすいです。できる限り割れないように加工していますが強い力を加えると破損につながります。優しく取り扱いください。 ※表示価格は本体価格(税込)です。 配送料が別途必要となります。 ※アート写真はできる限り現物に近いように編集していおります。稀にお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ※こちらの不備以外での返品や返金の対応はお断りしております。 ※お届けした商品に破損や不備、商品の不足があった場合、商品到着後3日以内にご連絡ください。事実確認の上で、至急対応をさせていただきます。 
その他、質問やご相談などありましたらメールまたはメッセージよりご連絡お願いいたします。
 アートを長く、楽しんでいただけたらと思います。 2024/6 . azunoazu
    48,000円
    azunoazu art shop
  • 商品の画像

    『ノト-夕-』

    『ノト-夕-』 能登の景色、美しいグラデーションを描いた作品。 能登のさくら貝をふんだんに使っています。 色鮮やかな能登の海と空は、私に優しさを教えてくれました。 この作品から能登の美しさを感じてもらえたら嬉しいです。 材料:アクリル絵具、モデリング、オイルパステル、さくら貝 サイズ:M6 410×242mm(額装なし) 作成年:2024年3月 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
裏に紐を通してあります。壁に飾る場合はフック状の画鋲、アートフック、ピクチャーレールなどを使って簡単に壁に飾ることができます。 そのまま立てかけて飾ったりなど、飾るときもどこに配置するかを楽しんで頂けたらと思います。 アートのお手入れは埃がついた時や、汚れが着いてしまった時で大丈夫です。 ほこりを落とす場合は、市販のほこり落としなど使用してください。 汚れがついてしまったら、硬く絞った布で優しく拭いてあげてください。 アクリル絵の具は乾いたら落ちにくく、水に強いとされていますが、強く擦った場合は剥がれてしまう場合があります。
 ※さくら貝は大変割れやすいです。できる限り割れないように加工していますが強い力を加えると破損につながります。優しく取り扱いください。 ※表示価格は本体価格(税込)です。 配送料が別途必要となります。 ※アート写真はできる限り現物に近いように編集していおります。稀にお使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ※こちらの不備以外での返品や返金の対応はお断りしております。 ※お届けした商品に破損や不備、商品の不足があった場合、商品到着後3日以内にご連絡ください。事実確認の上で、至急対応をさせていただきます。 
その他、質問やご相談などありましたらメールまたはメッセージよりご連絡お願いいたします。
 アートを長く、楽しんでいただけたらと思います。 2024/6 . azunoazu
    48,000円
    azunoazu art shop

記事一覧

イラストがDLできるようになりました!

マロリナちゃんイラストを スマホ壁紙(待ち受け)サイズでDLできるようになりました! BASEショップ 「AZcuuun×Art」 にてダウンロードできます˚✧ イラストダウン…

1

【令和6年能登半島地震について】

みなさんご存知の通り、 2024年1月1日 石川県能登地方で 大規模な地震(令和6年能登半島地震)が発生いたしました。 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げま…

2

梓乃あずの自己紹介

○活動経歴(随時更新)1992年生まれ  石川県出身  物心ついた時から絵を描き、独学でイラストを描き続ける 2018年 ・似顔絵、イメージイラストで本格的に絵の活動を開始…

梓乃あず(azunoazu)の自己紹介

こんにちは!初めまして! 可愛い世界を描くアーティストの 梓乃あず(azunoazu) です。 このページでは、梓乃あずの経歴と 幼少期〜現在までの自己紹介をさせていただき…

イラストがDLできるようになりました!

イラストがDLできるようになりました!

マロリナちゃんイラストを
スマホ壁紙(待ち受け)サイズでDLできるようになりました!

BASEショップ

「AZcuuun×Art」

にてダウンロードできます˚✧

イラストダウンロード商品はクレジット決済のみになってます。
決済後、ダウンロードしてくださいね!

待ち受けにして、マロリナちゃんの
画面から可愛さを体感してくださいませ!

※無断転載禁止
※商品にするなど二次利用禁止
(印刷し

もっとみる
【令和6年能登半島地震について】

【令和6年能登半島地震について】

みなさんご存知の通り、
2024年1月1日 石川県能登地方で
大規模な地震(令和6年能登半島地震)が発生いたしました。

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

私自身も被災地に住んでおります。幸いなことに被害は少ないです。
ニュースやネットで被害の大きな場所の報道には心が痛いです。

だからこそ、今、’’自分にしかできないこと’’を探し
やはり行き着いたのは、アートやイラストでの支援 

もっとみる

梓乃あずの自己紹介

○活動経歴(随時更新)1992年生まれ  石川県出身
 物心ついた時から絵を描き、独学でイラストを描き続ける
2018年
・似顔絵、イメージイラストで本格的に絵の活動を開始

2019年
・海外のアートに刺激を受け自身でもアートを描き始める
・ドキドキフリーマーケットに出展(イラストやグッズ販売)
・デザインフェスタ ライブペイントに参加

2020年
・パリに出展 マロリナちゃん「光の中で踊ろう

もっとみる
梓乃あず(azunoazu)の自己紹介

梓乃あず(azunoazu)の自己紹介

こんにちは!初めまして!
可愛い世界を描くアーティストの 梓乃あず(azunoazu) です。

このページでは、梓乃あずの経歴と
幼少期〜現在までの自己紹介をさせていただきます!

活動経歴
1992年生まれ  石川県出身
 
物心ついた時から絵を描き、独学でイラストを描き続ける

2018年
・似顔絵、イメージイラストで本格的に絵の活動を開始

2019年
・海外のアートに刺激を受け自身でもア

もっとみる