Dragon Marked For Deathで遊びました

なんでこんな記事書くかって言われても分からないよと答えちゃうのですが強いて結論から言うとこのゲームは存在に価値があると言えるのです。
このゲームに出会えて良かったと思います。

所謂感想記録です。ゲーム面の感想だけでなく考察のようなものもかなり含まれるのでお楽しみに(今どきの注意書き風)

因みにプレイアブルは忍びで真エンド以外は回収済み。
真エンドについては回収したら追記したい。

闇の王のパロディ元とか言うから…

何が事の発端かというと自分はdiscordでbloodstainedシリーズの非公式日本サーバーを運営している。その中でキャラクターに関する考察をするチャンネルがあってたまたまCotMの闇の王(隠しボス)の考察になったときに「DMFDの皇女のドラゴンキャノンに似ているからそれのパロディかと思った」という書き込みをされたのが全て。
なんだか知らないタイトルだ。闇の王に似てるのなら自分の好きなやつだろう。ちょっと調べるだけだから…キャラクター調べるだけだから…

いや好きでしょうこんな設定!
龍血の一族とかめっちゃウズウズします。迫害されるが故に隠れ里に住んでるのも良い。燃やされますが。
争いを好まないのはまあ本当なんでしょうけど感情が激昂するとマズイことになるから人との接触は普段から避けるようにしてるんやろな…民間信仰かなり強めだし子供にニ丈坊みたいな言い伝えをよく言い聞かせてそう。
確か龍血の郷って海の近くにあったけど龍はどんな感じで伝えられてるのかな…古龍の影響かなり強めなのは分かるからそれメインなんだろうけど古龍が眠った当時の龍血の一族が書物とかで残してるのかな?でもあの像を見るによく分からない。何か偶像崇拝的事情とかでああなったのかもしれないけど、実物とまあまあ似ていたしじっさい体に竜を宿した人もいたかもしれないからそれを参考にしたのかもしれない。わからんけど。
作物が育ちにくい土地とあったような気がするけど普通に古龍がくたばった時に流れた血液で土が駄目になったのではと考えたり。
ドラゴンフルーツがあるからまあまあ温暖な土地な気がする。

で、ゲームはどうだったよ

インティクリエイツ特有のスピード感のある手応えアリなアクションゲーム。それにそれに加えちょっとしたRPG要素が含まれているのがとても面白い。詳しくは細かくなるので調べるなりしてください…
一見無理ゲーと感じてもだんだん戦い方が分かるのがとても良い。終盤の盗賊やライカンスロープを安定して倒せるようになったら「こんな上手くなってたのか…」となる。これは自分だけじゃないと信じています。
自分は忍びでSTRとRIEにしか振ってなかったんですけどこうすると耐久ペラペラオワタ式忍びの完成でなかなか面白いことになります。こんな遊び方で良かったのか。

クエスト数等ボリューム不足かと思ったらやりこみ要素と真エンド条件でこれで良いわってなってしまいました。逆にクリア前のボリュームをこれ以上増やされると困る…w

おれはリバリスのオタク

まず言うとこの作品の推しは盗賊(リバリス)です。更に言うならキコニアさん。最初こそ「なんだこいつ」とか「盗賊のガキ」とか言ってたんですけどなんか秘宝目当てに必死になってるのを見ているうちになんとも言えない気持ちになりましたね。こいつ後ろからとっ捕まえてこめかみのあたりぐりぐりしてやる!とか思いながらあすら門で追いかけっ子してましたね。Dance with Death!
でも決して懐かないなってのが作中の働きを見ても分かる。短剣の威力おかしいよお…

そういえばリバリスは母のことを「母様」と呼ぶくらいには母の事大好きだったんだろうなと感じる。母が病死したのと父がアレ過ぎたのもあって甘えたりない所あったんだろうな…あまりに人の優しさを受け止めるのが下手すぎる…


これプレイアブルの盗賊の話だしリバリスとは別なのは百も承知なんですけどビーフサンドってリバリスの好物だったりしません?背景はいくらでも出てくるんですけど病気持ちかつ色々余裕の無い母親が手軽に作れる料理としてリバリスに与えてたら泣きます。手軽さ故にリバリスもパンなり盗んで自分で挟んで食べてそうじゃん。考えすぎか?(ビーフサンド食べたことなかったから調べたけどこれって気軽に食えるん?)

回復アイテム使ったときの「へへっ!」とかあすら門での「のろまなやつめ!」とかから溢れる小僧感好き。龍血の一族の血が流れてるからそれなりに身体能力高いんだよな…それはそれとしてドラゴンキャノン使ったらバテるのもポイント高い。皇女のを見てるとリバリスはやっぱりハーフだからそういう力を使うのに慣れてない?としてもタックルとか無敵とか使ってくるなよ…ハーフなのに万能になるな…
結局暴走リバリスは何だったのか。スマヒコとかみたいに激昂した影響なんだろうけどハーフなのにそんななる…?分かんないから取り敢えずアトゥルムのせいにして良いか…?

キコニアさんの恩をなかったコトにしてるのはダメだな〜あまりにあまりに周りが見えていない…
「母親面するな…」の辺りで急に泣いてるあたりめっちゃ気持ちに触れられるの苦手というか慣れてないんだなって感じがする
あ〜リバリス良いです。良い…いや何も良くないが…手紙読んだあとはどうなったんだろう…行方くらませて孤児院に差出人不明の金なりが送られるのは…!?アミカさん単独ライブやめて!
キコニアさんあまりに善人すぎるけど何があったのか…このゲームほんとNPCもっと掘り下げても良かったよ…

それに対して頭巾を被らず悪怯れも見せずに悪事を働くプレイアブル盗賊すき

EDが衝撃的だったよ

盗賊EDを除いて最初に踏んだEDが主人公竜化EDだったのですがDMFD、キャラメイキングがある中で衝撃的な結末を迎えるゲームの1つなんじゃないかなと思っています。
展開の似たゲームでセブンスドラゴン3というゲームがあるのですがいやーまさかこうなるとは…
個人的にキャラメイキング要素が少しでもあると作ったキャラに愛着を持ってしまうのですがそれも相まってダメージが大きくなったのはあります。
正直忍びの場合幼なじみ周りのバックがアレだったしこのEDが一番とも思ってしまうのですがこれって主人公の意思で龍血の一族の力を取り込んだんですかね?アミカのセリフを見るに古龍になった後にその力を利用してアミカを生き還らせたあと行方を眩ませたと見ているのですが…どうなのか…
力を取り込んだのが能動的なものなのか受動的なのかは分からないのですが迫害と争いをやめさせて全て自分で背負うのと同時に森の奥で自分を斃す存在を待ってるようにも取れるんだけどどうなのか…アミカが主人公を探し出す話は…!?善行を行い続けた結果がこれ…?まあ龍の力が無くなった所で人間EDがあるんですけど。

真エンドに向けて頑張ります

真エンドもハッピーエンドじゃないんだろうなという気持ちでやってますが他プレイアブルも頑張ります。キーボードで魔女いけるのか…?魔女は格ゲー…やるしかねぇか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?