マガジンのカバー画像

呟き

217
つぶやきで投稿したものをまとめています。
運営しているクリエイター

#読書好きな人と繋がりたい

久しぶりに印象に残るセリフ。

現実逃避の手段としてSFにハマりつつある。 異世界転生よりもSF派。 『プロジェクトヘイルメアリー』『新しい世界を生きるための14のSF』 この2作品はホントに読んでよかった。 「しあわせ」

倦怠期の社会人レズカップルの恋愛SF(重め)をサラリとオススメしてくれる伴名練先生に感謝。表紙は宇佐崎しろ先生だし、好物の詰め合わせで積載オーバー。

梶井基次郎の『檸檬』が、ボートレール『パリの憂鬱』と同じ構成であることを知った。日の下に新しきものなし、かぁ。

『マインド・コントロール 増補改訂版』読了。Kindle Unlimitedで無料。中身はかなり濃い。睡眠不足/情報過多/閉鎖環境はマインドコントロールの常套手段。ブラック企業の研修に通じるところがあった。あとは、洗脳状態をトンネルで表現しているところが印象に残った。

パブロフの犬の条件付けが、PTSDを伴う体験で外れてしまうのは初耳だった。 (洪水で溺れそうになった犬たちが、救助されたあとにベルを鳴らしても反応しなくなった)

『マリアビートル』読了。ブラピの映画版のPVだと派手にドンパチやってるけど、原作の方は心理戦が多い。これはもしかして、設定だけトレースした別物の作品が生まれるのでは。とりあえず王子の性別を変えた理由だけ知りたい。