マガジンのカバー画像

呟き

217
つぶやきで投稿したものをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

久しぶりにTVを観たらCMばかりで、物を買えという圧がスゴかった。

普段レギュラー入れてるのに、たまに車を褒めながらハイオク入れるの好き。

町田洋先生の新作が出るのYATTA!

50代くらいの教授が『ぼっちざろっく』のキャラクターTシャツ着てて驚いた。

「食べるべき 時知りてこそ 世の中の 米も米なれ 肉も肉なれ」太川ガラシャ

Nゲージ、ジオラマ、アクアリウム、LEGO、シルバニアファミリー、シムシティ、Minecraft、どうぶつの森、この辺りのジャンルって箱庭療法なのでは……?

『砂の女』初・安部公房だったけど、エンタメ要素が多くて面白かった。難点は比喩表現が多くて読みにくいところ。今の読みやすい本になれると手が止まる。時代が変わってもブレないテーマは名著と呼ばれるだけある。