マガジンのカバー画像

呟き

217
つぶやきで投稿したものをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ドクターフィッシュの主食ってホントは人間の古い角質じゃないんだろうな。

「寄せ書きはiPadで行って、AirDropでシェアした方が便利だと思う」 そう提案してみたら、周りから冷たい目で見られた。 紙と違って持ち歩けるし、写真も貼れるから便利なのに。 最近SF小説ばかり読んでるから、脳みその時代設定がズレてるのかも。

よく考えたらミッキーの主演映画を1本も見たことない。 そうなるとミッキーの甲高い声はどこで聴いたのだろう。

現実逃避の手段としてSFにハマりつつある。 異世界転生よりもSF派。 『プロジェクトヘイルメアリー』『新しい世界を生きるための14のSF』 この2作品はホントに読んでよかった。 「しあわせ」

倦怠期の社会人レズカップルの恋愛SF(重め)をサラリとオススメしてくれる伴名練先生に感謝。表紙は宇佐崎しろ先生だし、好物の詰め合わせで積載オーバー。

藤井聡太竜王、小学生で『海賊と呼ばれた男』『深夜特急』を好きな本として上げているのがホント渋い。 人生2周目で記憶を引き継いでいるとしか思えない。 蘆田愛菜ちゃんみたいにオススメ本の本を出して欲しい。

『ゾンビ3.0』読了。国産ゾンビ小説という初めて読むジャンル。 ゾンビ化の原因を掘り下げてくれたのが良かった。 文章でこれだけゾンビ作品を楽しめるとは思ってもいなかった。

「NFTなんてただのデータじゃん」と思っていたが、昔ポケモンにハマっていたことを思い出し、物を所有するのと同じ感覚だと気づいた。 データを失った時の喪失感は、自転車を盗まれた時と同じくらいのショックだった。