マガジンのカバー画像

呟き

217
つぶやきで投稿したものをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

今年こそ『妖幻の血』連載再開を祈る。

確かにここで終わっても良かった気がする。

「砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよ」(現実逃避)

気に入った複数の書籍を一冊の本にまとめてKindle化したい。 自分専用のビジネス本作成。

人口が減ると、薄利多売の多売ができなくなる。単純だけど、言われるまで気づかなかった。

IQより愛嬌。老害ではなく、老獪と云われたい。

小林泰三の『玩具修理者』『酔歩する男』『人獣細工』を読んだ。3つの作品の共通点は、自分の身体の一部が別のモノに入れ替わるところだと思う。恐怖の源から逃れられないという展開は怖い。

清水寺の胎内巡りは『生と死』をテーマにし、現代人に暗闇の恐怖を思い出させる。構造はシンプルな迷宮だけど、複数のレイヤー構造になっている。もはや体験型の近代アートじゃないかと思う。上手いこと再定義できないだろうか。