見出し画像

アズレンクルーズ その2 ~イベント編~

無事乗船することが出来た指揮官達。陸を離れ、船が動き出し、逃げ場をなくした指揮官たちに対し、運営の用意したイベントが怒涛の如く襲いかかるのだった……

今回は生放送までのイベントなどをまとめていきます。

前回

最初から

怒涛のイベントたち

さて、おそらく食事スペース諸々の関係で、今回のイベントは大きく分けて2つに分けられています。この食事時間の間にトークイベントを入れることで指揮官たちはだいたい片方のグループだけが歩き回るみたいなことがないようになっています。

片方がトークイベントの間片方は食事

今回はトークショーから食事のパターンだったので、どんなふうに過ごしていたかまとめようと思います。

謎解き

出航パーティー前にEASY、NORMAL、HARDは終わっていたのでMETAをやっていました。途中ケーキを食べて糖分補給するなどしていました。謎解きに関しては別の記事にまとめようかと思います。(ちゃんと最後まで解ききったので一体どんな問題が出てどんなふうに解いたのか書いていこうと思います。謎が気になってた指揮官ー!出題者ー!待っててねー!)

縁日

前回出てきましたこれ。参加するだけでもらえます。すごい!
この縁日には3つの出し物がありました。

わなげ
スーパーボールすくい
  • わなげ

    • 神経衰弱同様2つ同じキャラに輪を入れればOKでした。

    • 残念ながらクリアならず……

  • 射的

    • 並んでいたので今回は断念!

  • スーパーボールすくい

    • 小さいのを15個で大きいのを2個もらえるとのことでした。

    • サクサク取ってヒッパーとオフニャをゲット!!

この内のどれかをクリアするとくじ引きを引くことが出来ます。なんかでかいフィギュアやでかい絵がありました。そうです。これらが当たった場合荷物がとても多くなります。荷物に追加ででかい何かをもらった場合のバッグも用意しておくと良いと思います。

(実際フィギュアを当ててる人がいましたwおめでとうございます!!)

ゲットしたスーパーボール

トークショー

生放送をする会場に集まってトークショーが始まりました。詳しくは外部に出せないのでさらっと様子をまとめていこうかと思います。

いつものメンバーとコスプレイヤーのお二人も混ざりつつ一人ひとり印象に残ったことを話しつつみたいな感じだったのですが、トークショーが先となるAのグループは下田さんがいるグループ。3981のインパクトが強すぎたとか、初参加の楪くれはさんが尊みを感じて桜井さん同様のヤベンジャーズ疑惑が濃厚となるなど笑いにあふれる危ないトークでしたw

特にアズレンアニメのアフレコは結構たくさん集まってガヤガヤやってたけど本当にコロナギリギリだったので今ああいうのはないみたいな話もあり、アニメそんな時期だったかと少し懐かしくもなったりしていました。

またお絵描きクイズ等で指揮官たちも参加し出演者の方との意思疎通を頑張ったりと非常に楽しいひと時でした。お絵かきクイズは定番になりつつあってとても良いですね。誰だあの選択肢考えたやつ!!

新作ボードゲーム

生放送でも説明がありましたが、親がKAN-SENの上半身に手持ちのカードにある下半身カードを組み合わせ、残った子は親にその子がどんなパンツを履いているか特定するための質問を行うというゲームです。

こちら面白いなと思ったのは親の性癖が垣間見えるものの、この子ならこういうの履くだろうというKAN-SENへのイメージに合わないというのもなかなかなく、今日は一体どんな下着を……と真剣に指揮官たちが悩み最低な質問(そのパンツは……飾りがありますか?)(そのパンツは……縞模様ですか?)をしていき、公開されるとあー!とかおー!っと盛り上がるゲームでした。非常に楽しかったです。ぼくは2周1ゲームで1枚獲得に成功しました!

製品版としてでる予定らしいので楽しみにしています。

あとマフィア梶田さんが覗きに来ていました。とてもゲームやりたそうでしたw

食事

覚悟はいいか……?飯テロの時間だ!!

そういえばここ豪華客船だったな……そんなことを思い出すしっかりとしたレストランでした。

当日は4,5人の指揮官で相席となり、パネルを挟んで中食事をすることになりました。

この船では何かしら飲み物がある食事にコースターがついてきます。毎回楽しみですね。

とても美味しい料理が次々と運ばれてきます。

メイド隊がこんな料理を運んできてくれると思うと陛下主催のパーティーに参加したさが高まりますね!

お口直しです。

めっちゃ美味しいお肉(語彙がひどい)です。

最後はデザート。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!!

そして生放送へ……!

船内は本当にイベントがたくさんありました。謎解きで神社に行けなかったのが本当に悔やまれるっ……!!

次は生放送から夜の時間周りの話になると思います。

次の記事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?