マガジンのカバー画像

世一の随想シリーズ・好日・一夕・起抜

68
気付いたこと、お伝えしたいこと、感じたこと、日常の出来事 そしてお祝い、お詫び、感謝…… 森羅万象についてのページです。 "世一"と呼びすてにしてチョウダイ ! !
運営しているクリエイター

#文藝

随想一夕『わたしだけの夢殿』漂泊の画家 不染鉄 展 ~理想郷を求めて~奈良県立美術館

随想一夕『わたしだけの夢殿』漂泊の画家 不染鉄 展 ~理想郷を求めて~奈良県立美術館 2月27日の大阪は冷たい風が吹きすさぶ中、朝から霙まじりの雨が横から吹き付けるという重たい天気。それでも所々みせる雲の切れ間からは、柔らかな陽射しも顔を覗かせていた。それは夢殿にみる南の空の雲を割り、横一条の輝きを齎した様にすら思えたものだった。生憎、膵臓の痛みが引かず背中から鳩尾にかけて痛みが走っていたことから余程延期しようかとも考えたのだが、この状況であればいつ何時見られなくなる~書け

飛鳥世一418ページ、乾坤一擲エセー集アップロード完了 ! !

■ お 詫 び ■  けして良い加減に創ったわけでもないのですが、何度か観直すと体裁の悪さであり、漢数字の表示に統一性が無いであり……あまりにも体裁が悪い。 こういうものをダウンロードしてくれた皆さんに申し訳なくて仕方がない。   慎んでお詫び申し上げます。  まぁ、仕上がりはアップしてみなければ判らないところもあるのですが、結果的に画像のサイズも大きかったり小さかったり~ そんなわけで、今から修正に入ります。  推敲が終わり完品になりましたらまたお知らせいたします。 2/

随想夜曲『コンプリートしたテキスト蒐集』

カラヴァッジオの勉強には事欠かぬだけの資料はある。とは云ってみたところで素人が必要とするレベルなのだが。まぁ、読むに耐えないものとはならないものを書けるだけは揃っている。どれもこれも一流どころだ。 あとは書き手本人の腕の問題だ。  全く無かったのが今回のラ・トゥールの資料だったのだが、多分、今回集めただけでは最低限ということかもしれない。しっかりしたものを書こうと思えば、もう少しアカデミックに振れたものが必要になるのではないだろうか。が、穿った書き方をするならば、わたしのよ

随想好日『南の琳派・日本のゴーギャンと呼ばれた画描き田中一村』

随想好日『南の琳派・日本のゴーギャンと呼ばれた画描き田中一村』  わたしには紡ぎたくとも紡ぐことが出来ない画家が存在している。その生き様を書物などを通じ学べば学ぶほど距離を置かざるを得なくなる画家がいる。知らぬ方が寧ろ無手勝流宜しく無責任に書きやすいことがあることは知っている。知っているから余計に書けぬのである。  明治41年に栃木の木彫師の家に生まれた田中一村。本名田中孝である。近代日本画への造詣を傾けた御仁であれば『アダンの海辺』というタイトルは聞いたことがあるのでは

速水御舟と三島由紀夫

三島由紀夫の「金閣寺」、水上勉の「金閣炎上」のモデルとなった人物。舞鶴生まれ________林 養賢である。 林養賢は、大浦半島突端の成生の西徳寺に昭和4年3月19日生まれる。村はわずか22戸の集落だったらしい。父が村上慈海に頼み鹿苑寺に入山、弟子入りとなる。昭和19年4月。養賢15才の時分。当時の金閣寺は三層部分だけが金箔を貼られた中途半端な有様でもあり、それをみた養賢は随分がっかりしたとも伝わっている。のちの昭和25年7月養賢21歳の犯行であった。 https://j

随想好日 第十二話『わたしの中の何かが死んだ日』小説 細氷と骸の中の原罪

『小説・細氷 / 17のDiamond dust』に寄せて 文藝の短編賞応募にむけ書き下ろしたつもりだった。 読めば読むほど既視感をともない当時のことが思い出される。 一つ一つの言葉。一つ一つの仕草…… 煙草を吸う 指を絡めながら流した涙 "男の人って…… "あなたの口がそう呟いた日 後のことなど考えもせずに 二人にとって共通の傷つく人の顔さえ その瞬間を昂らせるものだったのか 幼過ぎたのか。無知だったのか。無責任だったのか 傍にいて欲しいと思うことは悪なのか 傍にいてや

随想好日 第十一話 改訂版Kissの思い出

昨日あげた軽めの原稿だったはずなのですが、折角なのでチョットだけ深追い♬ 想い出すだけで胸が締め付けられるようなKiss 焼けた栗を素手で握ったような後味のKiss 自然に涙が溢れてくるようなKiss はい皆さん想い出しましょう……♬ さて、GLAMOURという女性のライフスタイル向けコンテンツサイトでは、「あなたは生涯で何人とキスをしましたか」という調査結果を2016年2月にリリースしています。 平均は21.5人だそうです。 この辺りは文化的背景によってもバラツキは出そ