見出し画像

Jokerの感想

観終わった後に、悲しくなると聞いていたのでちょっとドキドキしていたものの、演技が素晴らしいと聞いていたので観た。

クリスチャンベールのバットマンシリーズを見終わった後のJokerだったので話がスルスル入ってきた。違う視点で観るのは非常に良い。良いところのお坊ちゃん視点だと悲劇のヒーローからヒーローへって感じだけど…もしかしたらお坊ちゃんのパパって実は…って可能性も見れて良い。ハリーポッターも是非、父親世代の話をやるべきだと思う。ヒーローのパパって意外と悪者かもしれないし(笑)

Jokerは美しいと思う。キューブリックのA clockwork orangeを連想させる。もちろん残酷なシーンはあるんだけど…Isn't it beautiful?って確かにって思ってしまう。デニーロも良い。Irishmanよりも私はこっちのデニーロ推し。

そして、何より、俳優の笑いのシーン。あれは凄い。よくあんなに笑えるなと。もちろん、子供のころのAbusiveなパパのせいで笑うようになったって設定だけど…とんでもないところで笑わないといけないから…俳優さん頑張ったねって思う。

それから…選曲。これがイケてる。https://www.imdb.com/name/nm3723390/?ref_=ttfc_fc_cr14 この方がMusicの総括みたい。チェルノブイリもきっと選曲がいいんだろうなと思う。見なくては。Sicarioも最近観て、音楽が良かった気がする。。。あんまり覚えてないけど。

今年のアカデミーのBest actorにぜひ、Jokerの俳優さんがノミネートされてほしいし、Winnerになってほしい。迫真の演技だった。Irishmanもね、確かに演技は素晴らしんだけど…What's newって思ってしまう自分がいて…。あと、3時間は長い。1時間短くして欲しかった(笑)。Story的には作品賞は難しそうだから、せめてベストアクターを取ってほしいな。スーパーヒーロー映画もアカデミー賞入りするんだよって見せてほしい。

とりあえず、今年公開されて観た中で一番好きな映画だったかな2019年。





10分間で日々思うことを書けたらと思い始めました。