見出し画像

欲しいスマホがない(笑)

先月、長年愛用しているiphone se (1st generation)の画面をバリっと割った。iphoneをずっと使っているけれど、日本に居た頃はたぶん2年おきに変えていたからか、画面を割った経験はなかった。頭の部分がちょっとゆるんできているなぁと思っていたが、ほぼ4年使用してまさか頭から落として割ると思っていなかったので、地味にショックだった。

長年使っているし、私の手のサイズからして、SEがぴったりだった。指紋認証も良いし、変えて全部セットアップするのが面倒で…まぁ傷も味のうちと思い始めた(笑)。しかし、傷って日々のちょっとした振動とかで大きくなるみたいで…ヒビがたくさん入っているあたりのガラスがSEから取れ始めた。

さすがに…危ないかなと思い始めて…smart phone ranking 2020とか検索する。最早、Appleでなくても良い。中華系メーカーは国から使ってはいけませんと言われると困るので…割と大手メーカーでお手頃価格のAndroidとかがあれば、まぁそれでもいいかなと思っているのだけど…。例えば…Google pixelとか。

テクノロジーに疎くなってるのか、昔ほど、あの携帯持ってるなんてかっこいい!!!みたいな感情が沸かなくなったのか…欲しい携帯がない!!!(笑)

確か、iphone 5くらいを買い換えた時、凄い嬉しかった。今のSEも指紋認証が出来た頃で、指紋でUnlockされた!!!みたいな感動があった。顔認証にあんまり感動しないのは…PCがそうなっているからだろうか。イヤフォンジャックがなくなったと聞いたのも悲しかった(笑) Bluetoothヘッドフォンがあるからいいじゃないって話かもだけれど…私は今も、普通にイヤフォンをブスっと差して音楽を聴くのも、電話するのも好きなので悩む。

携帯って一度買うと、海外に出てSIMカード挿入になってから余計に、変えるタイミングが本当分からなくなる。一度買うと、確実に3年は使うだろう。そうだとしたら、今買うべき携帯はどれなのだろう。





10分間で日々思うことを書けたらと思い始めました。