見出し画像

ENFP(運動家)ってどんな性格?相性・恋愛観・あるあるも徹底解説|MBTI診断(16パーソナリティ)


はじめに

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、16の異なるパーソナリティタイプに基づいて個々の性格を評価するツールです。
その中でもENFP(運動家)は、非常に個性的でエネルギッシュな特徴を持つタイプとして知られています。

本記事では、ENFPの性格、相性、恋愛観、そしてENFPならではの「あるある」に焦点を当て、徹底的に解説します。

1.ENFPの性格

ENFPの性格

ENFPは、外向的で社交的、想像力豊かで柔軟性があり、
新しいアイデアや経験に飛び込むことを好み、常に新しい刺激を求める傾向があります。

これらの特徴が時折「頭おかしい」と感じられることもあります。
しかし、これは単なる一面であり、他のタイプと同様に個々の側面が組み合わさっています。

1-1.自由奔放

ENFP(運動家)は、自由奔放な一面が顕著に表れています。
常に新しい経験やアイデアを求め、「ずっと同じ人といると飽きたりする」と感じるときがあります。

1-2.リーダー気質

ENFP(運動家)は、何事にも挑戦的であり、同時に人の気持ちを理解する能力に優れています。挑戦への姿勢と人との繋がりを大切にする、積極的で共感的な性格は、リーダーに必要不可欠な能力です。

1-3.フッカル

ENFP(運動家)は友達からの誘いに断ることは少なく、フットワークが軽い傾向があります。
それは、寂しがり屋な一面があることも理由の一つです。
人とのつながりやコミュニケーションがないと寂しさを感じやすく、そのため常に新たな出会いやイベントに参加し、人との関係を深めることで寂しさを紛らわせようとします。

1-4.優柔不断

ENFP(運動家)は個性的でエネルギッシュな性格を持っており、その中には優柔不断な一面も見受けられます。そのため、断捨離ができない性格です。

2.ENFPの相性

INTJ(建築家タイプ)

相性: ★★★☆☆
INTJ(建築家タイプ)はENFPと異なり、社交的ではなく個人主義的です。お互いの異なる部分を刺激し合えるため、適度な距離を保つことで良い関係を築けます。

INTP(論理学者タイプ)

相性: ★★★☆☆
共通点は少ないですが、相手の持つ特徴を魅力的に感じる可能性があります。ただし、INTPの控えめな感情表現が原因で、ENFPが不安を感じることがあり得ます。

ENTJ(指揮官タイプ)

相性: ★★★★☆
行動的で外交的な両者は、一緒にいると互いに多くの刺激を受けられます。特にビジネスパートナーとしても良い相性です。

ENTP(討論者タイプ)

相性: ★★★★☆
似たタイプ同士であるため、意気投合しやすく、ENTPの自由奔放さと聡明さによって互いを高め合えます。

ENFJ(主人公タイプ)

相性: ★★★★☆
社交的でフレンドリーな両者は、容易に意気投合できます。熱心さが原因で衝突することもありますが、それは深い関係性の証です。

INFP(仲介者タイプ)

相性: ★★★☆☆
ENFPにとって、慎重なINFPとの関係は少し疲れるかもしれません。INFPの優しさはありがたいですが、時に重たく感じることがあります。

ENFP(運動家タイプ)

相性: ★★★★☆
同じタイプであるため、価値観や考え方が似ていて仲良くなりやすいです。しかし、その似ている点が原因で、お互いに注意を促し合えない場合があり、成長の機会を逃すことも。

ISFJ(擁護者タイプ)

相性: ★★★★☆
温厚で平和主義な点が似ているため、衝突が少なく、長期的な良好な関係を築けます。

ESTJ(幹部タイプ)

相性: ★☆☆☆☆
真面目で個人主義的なESTJとは、タイプが全く異なるため、相性は良くありません。自由主義のENFPは、秩序やルールを重んじるESTJといるとストレスを感じるかもしれません。

ESFJ(領事官タイプ)

相性: ★★☆☆☆
社交的で明るい両者ですが、ESFJはENFPほど楽観的ではないため、考え方の違いで衝突が起こりやすいです。

ISFP(冒険家タイプ)

相性: ★★★★☆
好奇心旺盛で自由な両者は、共通点が多く、ポジティブに過ごせます。ただし、将来の計画性に欠けるため、結婚には適さないかもしれません。

ESTP(起業家タイプ)

相性: ★★★☆☆
相互に魅力を感じ合う関係ですが、ESTPは感情面での支援が得意ではないため、ENFPが精神的な孤独を感じることがあります。

ESFP(エンターテイナータイプ)

相性: ★★★★★
社交的で明るい両者は、共通のシンパシーを感じることができます。楽しいと感じることが一致するため、友人関係では特に良い相性です。

3.ENFPの恋愛観

ENFPの恋愛観

一番相性のいいタイプ

ISTP(巨匠タイプ)
どちらもポジティブ思考で、急なトラブルが起きても楽しみながら解決できます。お互いストレスなく自然体でいられるので、年齢を重ねても長い関係が続く。

一番相性の悪いタイプ

ISTJ(管理者タイプ)
ENFP(運動家)は誰とでもフレンドリーに話すことができますが、時折、堅実なISTJ(管理者)との間には威圧感を感じることがあります。
お互いにコミュニケーションが取りにくく、その結果、双方が苦手意識を
抱くことがあります。

こんなヒトが好き

いろんな経験ができるヒトが好き

こんなヒトが苦手

束縛をするヒトが苦手

4.ENFP日常あるある

ENFPあるある
  • 自由奔放

  • リーダー気質

  • フッカル

  • ストーリーあげたの何度も見返す

  • 何事も挑戦

  • yahoo知恵袋大好き

  • 優柔不断

  • リーダー気質

  • 共感力の鬼

  • 好奇心と行動力がすごい

  • フレンドリーで友達多い

  • MBTIの性格あるあるのやつ全部読む

  • インスタ繋がったら、最初にハイライト見る

  • 彼氏欲しいっていってるけど、まず恋がしたい

  • スクショめちゃする

5.まとめ

いかがだったでしょうか?
ENFP(運動家)の性格を詳しく解説してきました。
インスタグラムとTikTokで共感できるMBTI解説を発信しているので、
そちらもぜひ、チェックしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?