見出し画像

ブラジル生活14日目#初シュハスコパーティー#各マンションにお肉を焼く機材が付いている?

今日は初めてのシュハスコパーティー(シュラスコと日本で言いますが、rはこちらでは「はひふへほ」行なので、シュハスコになる。)カンピーナスに住んでいる家族は26家族。その内の12家族が来るイベント。毎月あるわけではないとのこと、なかなかこんなに大人数は集まらないとのことですが、どんな感じになるのだろう^^

会場>テレビでみる駐在員が住む高級マンションイメージそのもの

本日会場を提供してくださる方のマンションはカンブイ地区から車で10分。同じマンションでも各部屋ごとにオーナーが違うので、床の素材、壁紙の素材、家具も違う。だから、お友達のマンションに行くのが楽しくて仕方ないインテリアオタクです。

マンションに着いたら、ポルテイロ(管理人)に名前を言ってねと丁寧に教えてもらっていました。しかし!いざ到着すると、マンションが複数あり、マンションが塀でしっかりと囲まれ、入るために国境ゲートみたいなのを通る必要がありました。最初のゲートから立派すぎてここは別世界?テレビで見る守られた駐在員のマンション群でした。主人とuberに乗りながら、すごい!と興奮しながら降りたのは言うまでもありません。

※写真はインドのマンション(友人の家の写真はさすがに撮れないので、イメージ写真で失礼します)

画像5

シュハスコ担当>ブラジルではシュハスコを焼くのは男性の役目

興奮しながら到着して見ると、すでに9家族位は到着済みでした。今日はブラジルで買ったもの、ブラジルっぽいのを身につけてねというオーダーだったので、男性はブラジルのサッカーのユニフォームや女性はハワイのプルメリア柄のようないつもより明るい服装で華やか^^主人は最初蛍光の青のTシャツで行こうとして、本人が照れたので着替えましたが、全然違和感なかったかも。私は赤い服を。全然地味でした笑

見慣れた駐妻のお友達の顔を見れて安心すると共に、主人の紹介スタートです。新入社員ばりにハキハキと挨拶をする主人に頑張っているなと母親のような気持ちで紹介を。初めましてだよねと連れてって私たち2人を紹介してくださる駐妻のお姉さまにも大感謝。少しシャイな主人も男性陣の輪に溶け込んでいるのをみて安心して私は女性陣の元へ^^

画像2

女性陣ももちろんお皿や飲み物など出して動いているのですが、メインのシュハスコを焼くのはブラジルでは男性の役目だそうです。今回シュハスコを焼く係になったのが男性3名!みなさん日に焼けてかっこいい^^かっこよかったので、主人を是非弟子にしてくださいと伝え、快諾をいただく。次回は11時に来てねと、早速次回から弟子としてシュハスコの焼き方を教えてくださるそうです(ちなみに本日は13時に我々は到着)。私は何時に行こうかな。。。。

なぜ早めに集合するかというとシュハスコを焼く釜みたいなもので炭に火をつけて焼きます。例えていうなら関西で一家に一台たこ焼き器みたいな感じで普通に家にある。ブラジル人あるあるとして、「シュハスコを焼く釜あるやんな〜?」みたいな会話がおそらくされていることでしょう。その証拠に私のペラジオ(マンション)でも各部屋のベランダにシュハスコ用の網と釜があります。ただ、我が家は使う時はポルテイロ(管理人)さんに言わないと怒られちゃうみたいですが。

画像3

そして、この網で焼いたシュハスコ最高に美味しい!!ブラジルはお肉自体美味しいですが、このシュハスコ専用の網と釜で焼いたシュハスコはいつものお肉の10倍増し。特にピカーニャという牛のお尻付近は絶品です。焼けたお肉が出てきた瞬間、あっという間になくなる、なくなる。

画像5

男性陣>連絡先を交換し、シュハスコパーティーが終わっても会話が止まらない。男性も話好き??

ピカーニャという牛のお尻付近の絶品のお肉以外に、牛タン、甘辛い手羽先、チーズ焼き、枝豆、パイナップルなど美味しい食べ物をひたすら食べる、食べる。ひたすら話す、飲む。至福の時間過ぎて、ず〜っと笑っていたような気がします。たまに主人たちの輪にも混ぜらせてもらい、男性陣の話も聞く。駐妻のみんなもその輪に入り、お互いの夫婦でツッコミながら会話する。こういう家族単位のふれあい、いいね。海外の方がホームパーティーを好きなのがわかった気がします。

画像5

みんなで写真を撮り、中締め。沢山食べて飲んで、話をしたので、帰ろうとしたところ、男性陣のエンジンがここにきて加速し始める。輪に入れてもらおうとしても、男同士、仕事の話をしているからと追い出され、そこから1時間近く話が続く。女性陣でその様子を脇でみてて、旦那さん陣を置いて、先に帰ろうかとなるくらい話が止まらない。ポルトガル語が伝わらないっていう悩み相談だったり、あのビール美味しいな〜とか女子と会話の仕方がなんとなく似てる気がする笑 女性陣で「みんなでお友達ができてよかったね〜とか、エンジンがつくの遅いよ」とか好き勝手脇で話をしていたところ、酔ったから帰ると主人。もう少し話をしていたら、置いていくところだったわ。男性陣は後日男子会をするそうです。

帰りは同じマンションのお友達の車に乗せてもらい、帰る^^幼稚園のお友達のお誕生日会がこの後夜7時半からあるとな。ブラジルのお誕生日会、恐るべし。







いただいたサポートは新しいスポットへの研究に使わせていただきます^^