見出し画像

みんな僕のこと忘れてない?


こんにちは!新弾ごとにnote書くのが板についてきました!

今回は2/23発売からインファナルアセンション
数少ない収録の青カードのシャンポンモンの
考察、デッキレシピ案を連ねていきたいと思います。

七代魔王、マスティ、ラグナロード、三大天使
多数の新デッキを作れる中やはり青に拘る僕としては見捨てられないので一筆することにしました。

忘れないで....ほんとに....

今回もプロキシを回し色々試した結果のレシピなので是非読んでみてください

それではさっそくレシピ

まぁ多分こんな感じ。このデッキは
成長期はほぼ自由枠で
成熟期、完全体、究極体は固定なのかな?ってイメージ。

理想ムーブを押し付ければ勝てる。けど
現状の課題は

・打点
・成長期で水棲サーチがない
・耐性持ちと戦いづらい

採用カード紹介

書いてあることはめっちゃ強い。書いてあることは...

核はやはりこれかなと。
lv以下全体バウンス
面にシャンポン別で2面並んでればほぼなんでも触れる。
収納するデジモンが青であればなんでもいいのでそれはとても偉い。
ウッコ入れれるなら話は違ったよな...の見解

シャンポンモンパーティションって知ってるか?

なんで4出させてくれないの...

進化時効果はとっても偉いんだよね。
4以下出せるなら結構別の未来あったかも。
進化元はめちゃくちゃ偉いから使い方次第だよなぁ

こいつはめっちゃ強いと思ってる

この子評価かなり高いですね。
サーチがない中ドローできて4登場だから
最悪初手これ登場から恥じれるし。

毎ターン差し込めるなら悪くないんだよ

このデジタマつんよ!?ってなりましたねぇ。
シャンポン進化元にどう増やすねんって悩みを解消してくれたカード。
アタック時にシャンポンの効果つかって進化元吐き出しながら戦えるからこれはアツい!!

あとはこれか。
このオプションとんでもなく強いことは書いてると思うんだけど使用条件が水棲だから
レベ3全バウンスが出来ないのがネック

新規カードはこんなもんかな。あとは従来のカードなもんで一応強いムーブとしてこれは紹介。

このペンモンでシャンポン進化元に入れてカイザーネイルするとレベ5以下全部取れます!!!
一応育成からレベ3上げて
ペンモン登場から繋げれば相手面全部消して面は作れます!!
必要コストは7!!!

採用圏内カード

ユキアグモン
・パーティションケア要員。枠ないのでね....

ギザモン
・唯一の「水棲」を含むレベ3のカード

カルマーラモン
・水棲を持ちながら進化元から吐き出せる偉いカード。
レベ4からスライドできたら良かったのに....

マリンデビモン
・アグロ対策効果としては全然悪くない

オメガモンX抗体
・ファンクンモンの効果を使えば連パンできるのであり。盾破棄も強いしシャンポンを山下に送ることでワンチャン使い回しを狙う

アイスウォール
・まぁそりゃぁね!

蒼雷
・パーティションケアだったり遅延だったり、天星壊海のが強いんだよな

グレイト・メイルストローム
・シャンポンの下に生き物入れて-3コストで使用したのち完全対以下をシャンポンの効果で吐き出せるから強いとは思う。でかいの取るようで1.2枚入れてもいいのかも

X抗体
・手札から入れるだけでシャンポンモンの進化元からなんか出せるからよくない??って思うカードではある


さて、ではどんなアクションをしてで戦うのか
まぁ書いてある通りバウンスしながら戦うこれが基本なんですがなんと!!
レベル6になるまで全く相手面に触れません!!!

ざくっと強い動き

①lv5へ進化(レシピのどちらでも良い)
効果でlv3吐き出し
↓(なんかしらの登場時効果)
②シャンポンモンに進化
進化時効果で①で登場時したデジモンを進化元へ
lv4+1以下(lv5以下すべてバウンス)
その後レベル5以下吐き出し
多分lv5を出すのがいいかな
その後lv5の登場時効果で
lv3を出す。
そうすると6.5.3の3面並ぶ

って感じです。
ズド、ヴァイクどちらもデッキに入れてブラスト進化を匂わせるで良さそうだけどlv5の吐き出し効果がかなり肝になるからすげー抜きにくい....

有利不利に関してなんですけど概ね

これ↓

まじでこれ。
ヌメうっこ取れそうと思った人いますよね?きっと!!俺もです!!!
速度で勝てねぇんだこれがまあ!


ただ、ここまでがシャンポンモンをメインで組んだデッキ。です!!

よく考えたらシャンポンモンって青のデジモンなら何埋めてもバウンスだよな??

えっ?じゃあなんでもええやん。こいつをサイドプランで考えよう!!
1人でもそもそ考えてたら調整メンバーコードブルーのAKIさんからレシピがこちら

その1

ミラージュ軸ってやつですね!シャンポンにそのままバーストも乗れるから強いしそして何より
全面バウンスが優秀です。

その2

これは僕が考えたやつ

トレーニング欲しいよねわかる

青ハイアルフォース

アルフォースでマウントをとりながら
出てきた小粒はベオから一気にシャンパンまで駆け上がってバウンス。かぶん投げバウンス

ラーナ→カルマーラからのペンモン下にシャンポンカイザーネイルで7以下ぜんぶ触れます。

強い弱いはさておき二択目としては有用なカードなのでは?と思います。

ちなみにパラレルは600円くらいで買えます。
やっすいです。

今回配られた圧倒的に少ないプールで考えてみてできた山なのでバンダイカードフェス終わって
デジカ休憩だぁ!おもちゃで遊ぶぞーってなってる方是非使ってみてくださいね!、、

今回は短めですけどではでは!!
このnoteは特に更新とかしないのでよろしくですー!

次はシークレットクライシス出た後に
また新マグナのnote書かせていただきたいと思います!!!
発売日当日の夕方を待っててねー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?