re-birth的なお話

どうもこんばんは、味付け玉子です!

2022年3月、hellnianさん主催のGrazy Crazy!!での演奏後、すっかり息を潜めておりましたが、
何をしてたかと言うと、私味玉は育休に入っておりました。

そうです、桜咲き乱れる頃に子供が産まれまして、玉子ながら人の親にジョブチェンジしました。
Twitterでは軽くご報告させていただきましたが、子育てに集中するため、サークル活動をお休みさせていただいておりました。

が!

子供の保育園も決まり、新居への引っ越しも決まった今、晴れて活動を再開いたします!
休止中ただのオジサンとなっていた私ともお酒を飲んでくれた皆さまには本当に感謝です。
ちなみに、子供は男の子でしたので、アリスと名付けることはありませんでした。

何とか休止から1年経たずに復帰を宣言出来たことに少しの安堵を覚えつつ、まずは例大祭にて手焼きCDを、作ろうかなと!

今回の題材はもう決めとりまして、(本当は10周年に合わせて去年出したかった)紅魔郷から3曲ほどアレンジしていきます。

Vampire of Red、scarlet for the maiden、Crimsonearときまして、4枚目の紅魔郷アレンジCDですね。
やっぱり思い入れは深い。
なぜレミィとフランが姉妹となったのか、いろいろ妄想するところがあるので、それをお伝えできる曲を書いております。
一度アレンジしたことのある原曲を再度別の形でアレンジすることになっとるのですが、今回は味玉の妄想成分がマシマシ。
三次創作のような気分で進めてるので、どうぞお楽しみに!

引っ越しが完了するまでは仮設スタジオでノンビリ進めていきます。
がんばります!
We Love 幻想郷!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?