見出し画像

【FEH】アップデート情報!飛空城の休日について感想。

こんにちは、こんばんは、あじおです。
フェーちゃんねるが来ましたね!
一番気になった飛空城の休日についてお話しします!

飛空城の休日は仲間の英雄たちとプレイヤーがふれあいできる遊びですね。
ファイアーエムブレムifのマイキャッスルのようなものだと感じました。
交流設備、交流ポイントという新しい言葉が出てきたので、
まとめてみました。

【交流設備】
交流設備に英雄を連れて行くと、
それぞれの設備ごとで遊んでいる姿を見れる。


〇アクセサリー屋
〇温泉
〇宿屋
現状ですと、交流設備は3つでした。
宿屋で寝ている姿が確認できました↓

かわいいです!!!。
個人的にですが、アルム、セリカ、クレアで見たいです!

【交流ポイント】
交流設備の追加。
交流設備に英雄を連れて行くと、上記の遊ぶ姿が見れます。

遊ぶキャラの追加。

交流ポイントは飛空城の休日を1日1回遊ぶと増加。


オーブを3個を使用すると、1日1回もらえるポイントが2倍になる。


ここまでですと、「ふれあいできる場所」のみという認識でした。
なんと、
 【使用した交流ポイントにつき、飛空石を獲得】
できるようです。


ますます飛空城のバトルが激化しますね。

飛空城の休日楽しみです!
次回アップデートですぐに遊べるみたいです!

飛空城の休日で実装して欲しかったこと


英雄同士の支援会話が見たかったです。
残念ながら実装されませんでした。
やはりガチャで英雄が仲間になるので、
支援会話を丸々再現するのは難しそうです。


最後に

4月10日から新英雄が来ます!
今までの流れは暁→if→封印の剣でした。
待望の封印の剣が実装されたので、次の新英雄の予想は難しいです。
カミラの実装数を考えると、また封印の剣から新英雄が来そうですし、
ユンヌが実装されたので、暁の女神から出てくる感じもします。
それとずっと気になっているのは、ifのシャーロッテが超英雄で出て、
新英雄では出ていないので、ifから新英雄が出てくるかなと、思いました。

それではまた。