見出し画像

[FEH]伝承英雄戦エリウッドアビサル余談

はじめに


こんばんは、こんにちはあじおです。
先日伝承英雄戦エリウッド、アビサルに挑戦しました。
そのときの経緯をまとめた感じです。
↓クリアしたときのツイートです。


当初は粛清の暗器を活用しようとしていた!?

 当初はエリウッドの「強化増幅」対策のために、粛清の暗器を持つキャラと、エコーズメンバー3人でクリアをしようと考えていました。
粛清の暗器をクリスマスセシリアさんに持たせたら無双できそうと思ったのですが、回復しないと難しいだろうと思いやめました。
10凸クリスマスセシリアさんに近距離反撃、迎撃隊形、太陽を装備したら敵なしだろうなあと空想してました。

クレア、セーバー、セリカ、ボーイで挑戦していた

最近セーバーを使うことが気に入っていて、どうしても使いたかったのですが、私にはセーバーを上手く指揮するのは難しかったです泣
1ターン目にいる、騎馬斧と歩行弓の攻撃を受けてもらい、反撃しようとしていましたが、
初手で敵を倒せなかったので、増援にセーバーが倒されました。
うーんどうしようかなと思いましたが、やはり耐えることはできても、
倒すことができないのは、今回の伝承英雄戦では難しいと感じました。
このセーバー活かしたかったなあ……

攻魔連携体当たりボーイ

クレア、セリカ、伝承アクア、ボーイで挑んだときに、
「攻撃魔防の連携」スキルをボーイに継承しました。
クレアが歩行杖に攻撃と魔防の数値が足りずに倒されてしまったからです。
ボーイの守備力とグルンアウルは今回の伝承英雄戦で必要だったので、
思い切って今回のためにスキル継承しました。
最終的には「攻撃魔防の連携」は外しました_(┐「ε:)_
今回は使いませんでしたが、次の機会には攻魔連携体当たりボーイを活躍させたいです。挑んだときのスキルはこのような感じでした。

エリウッドアビサルに挑んだメンバーとスキル紹介

最終的に挑戦するメンバーはこちらになりました。
クレア、ボーイ、セリカ、伝承アクアです。

クレア
初手で青騎馬、歩行剣を倒してもらうためにスキルを構成しました。
入れ替え先はボーイで、ボーイの代わりに受けを変わってもらうためでした。
遠距離反撃と待ち伏せ、天空、攻撃魔防の大覚醒3は青騎馬対策。
攻撃の紋章はボーイの攻撃を上げるため。
でした。

ボーイ
ボーイは歩行弓から攻撃をもらわない、
歩行杖と飛行剣を倒すためにスキルを構成しました。
グルンアウルで足りない攻撃と守備魔防の底上げをして、
歩行弓との戦闘を避けるために、弓殺しは活躍しました。


セリカ
クレアの苦手な緑魔、斧と赤マムクートを倒しました。
魔防の紋章はクレアが青マムクートを受けてもらうために、構成しました。



伝承アクア
途中まで攻撃の指揮にしていました泣
そうなんですよね。エリウッドが攻撃の封印をもっているので、
相性が悪く、守備の指揮に変更しました。
何回かあれ?、あれ?、ステータスが上がらないと声を出してました笑
あとはもともともっている死闘スキルのおかげで、1回だけ赤マムクートの攻撃を受けられました。

おわり

初めて余談を書きました。
なかなか楽しかったので続くかは分かりませんが、
次回もできるのならば書きたいです。
それでは、また。