見出し画像

複勝で副業

初めまして!自分は主に複勝で転がして利益を確定させながら競馬を楽しんでます。

まずは私の競馬で儲けるための持論を話していきます。

まず!私は1着でくるだろうと思う馬の複勝しか買いません。

東京11Rエプソムカップ ニシノスーベニア

じゃあなんで写真にあるニシノスーベニアの複勝を買えたかなんですけど、前走は中山の1600mで直線で差し損ねたと思ったので、東京の1800mの長い直線でこのメンバー、さらにハービンジャー産駒ここまでの要素を合わせたらレーベンスティールの不安要素も相まって1着に来るだろうと思い買いました。(実際レーベンスティールは不安要素はなんのそのって感じで勝っちゃいましたけど笑)
まあ滅多に9番人気なんて買わないですけどね笑

自分は例えば1.1倍の馬に1万円賭けて1千円の儲け、これを1日10R買えば1万円の儲け10日続ければ10万円の儲け1ヶ月丸々やって30万円の儲けだと思って欲をかかずにやれれば競馬で暮らせると思ってます。
ただそんな30R当て続けてるのに29万円だけの儲けかと思うと勿体ないし何よりリスクが高すぎますよね笑
やっぱりまず大前提として競馬で儲けるなんてやっぱり厳しいんですよね〜笑
自分も昔は三連単とか買って絞って当ててとかやってたんですけど、トータルで見たら回収率110%とかなんですよ、これが全然儲からない。
だったら複勝で1.1倍の馬に10万をかけて1万の儲けでいいじゃないかと
これでも立派な回収率110%ですから。

地方競馬

この写真はjra開催の裏でやってた複勝転がしですね
1万から始めて最終4万で3万勝ち
自分は仕事があったんでここで終了なんですけど、なかったらこのままもっと勝ち金を膨らませられるわけです。
複勝転がしは慎重なレース選びをし、全部のレースを買わずに欲をかかなければ儲けられると思います。
ただ競馬に絶対はないです
馬の気分、展開、落馬色々な要因で負ける時もあります。
ただそれを極限に抑えるために、その馬の特性(出遅れ癖.暑さに弱い)などを見極めて少しでも不安要素があったら買わない
他に目移りする馬がいたら買わない
少しでも悩んだら買わない
この事が出来る人は複勝転がしを一緒にやりましょう。


最後に

自分はまだ実績がないのでこれから予想をたくさんしていくので、三連単など買ってる人は軸や本命以外の不安要素を、一緒に複勝転がし乗ってくれる人は予想を参考にして頂けたらと思います。

見づらい文章ですみません。
これからnoteの書き方なども学んでいくのでこれからよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?