ラストは「和」の美徳です


52の美徳もこれで最後です。最後は「和」の美徳。
この美徳は私にとって特別なもの。というのも名前に使われている漢字だからです。
「和をもって尊しとなす」
個の時代とは言われますが、その個を和するために使うというのが今の時代の流れです。
「和」は美徳の肝です。
美徳の全ては「愛」のさまざまな形です。その中で「和」はその言葉どおり、「自分だけでなく他者もみんな一緒に」という大きな「無償の愛」の形を示してくれています。
自分から平和を広げていく。そんなピースメーカーの意識を持って一週間過ごしてみてください。
感謝を込めて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?