見出し画像

『Xファイル~一番大事な宇宙の秘密(うたがわきしみ版)~』

今日まで僕は宇宙で一番大事な秘密をたった一人で抱えてきた。でももうそれもおしまい。みんなに聞いてもらう日がきたんだ。

あのね、僕はコンビニで七年間バイトをしてたことがあるけれど、飲食店のは短期しかないの。

それでね。飲食店のことはよくわらかないの。

僕は会社のお昼休みにそば屋とかうどん屋にいくでしょ?(知らんよ)いくのよ。俄然行くの。

それでね、あるとき気が付いたんだ。店員さんがどんどん入れ替わってるって……。
(もしかして着々と宇宙人の侵略は進んで…ry)

もしもそれが、リーダークラスの人だけだったら「あー、エリアマネージャーとかになるためにいろんな店舗に回されて経験積んでるんだなあ」って想像しちゃうと思うんだけど、けっこうみんなぽちぽち入れ替わって、いつのまにか全員まったく顔知らん人たちばかりになってるのよ(ここで「Xファイル」のBGM入れて)。

まあ、蕎麦屋に限れば、おばちゃんパートの顔ぶれはわりと変わらないけど……でもおばちゃんたちですら、いなくなってる人がおるし。
(ずーっと蕎麦屋とうどん屋の変遷を見てきてる。一大絵巻。クロニクル)

うどん屋なんかね、「あ、この人、めっさ仕事できる!」って人からいなくなったから、転職したか、昇格したか、とか思ってたの。
声の出し方から気配りまで、並みじゃない人だった。
今じゃ、夕方の暇な時間になると、日本人リーダーひとりだけで、あと全部外国の方よ。

なんで、こんなことをくどくど話してるかっていうとね。

あの、うどん屋から会社までの帰り道に迷った日があるでしょ?(あるの?)俄然あるの。

あの日、かきあげとコロッケをオプションで盛ったんだけど、そのかきあげがもう古くて食べにくいくらいのやつだったの。お昼ならどきなら考えられないクオリティよ。ガチで放置プレイやばいってくらいやばいの(知らんよ)俄然やばいの。

外国の方々を批判したいわけじゃないけど、すごく自由な方々だから、ずっと互いでしゃべってて、僕がお店出るときもそんなんだから、当然マイペースで、めざとく「ありがとうございました!」なんて声をかけてくるともなく、たのしげに話していて。

や。話していいのよ。日本人はまじめすぎるから、それくらいあっていい。あっていいし、日本人はむしろ、外国の方々のあのアバウトで図太い感じを、爪の垢せんじて飲んだ方がいいくらい(いいの?)。俄然いいの。

でも、逆にすこし真面目にしてほしいレベルだった場合は、外国の方々には、真面目で働きすぎる日本人の爪の垢を少し飲ませたいなあチェルシー♪とか思わなくもないって話で(チャルシーって)俄然チェルシーでしょそこは。

ともあれ、今回言いたかったのは、あの、お店から消えていった日本人たちはどこへ消えたのか?って話と。
かきあげは古くなったら新しいのあげてね?(^_^;) お客さん少なくなってきて、あげどきがアレなのもわかるけどさ。「ね?」っていう話。

以上、僕が日々悩み続け、一人守り続けてきた、宇宙の秘密の話でした。
ふたをあけてみんなにさらしてみたけれど謎は深まるばかりだね。

あ、スカリーたち呼ばなきゃ。(呼ぶの?)俄然呼ぶの。

水もしたたる真っ白い豆腐がひどく焦った様子で煙草屋の角を曲がっていくのが見えた。醤油か猫にでも追いかけられているのだろう。今日はいい日になりそうだ。 ありがとうございます。貴方のサポートでなけなしの脳が新たな世界を紡いでくれることでしょう。恩に着ます。より刺激的な日々を貴方に。