【出生07 名にカタカナと漢字が使用されている外国人に係る出生届】


相談者「私は中国人ですが、 英国人との間に生まれた子に漢字とカタカナが混在した名を付けることは可能ですか」

本国において氏名を漢字で表記する外国人については、正しい日本文字としての漢字を使用することができます (昭和59年11月1日民二第5500号通達第4の3(1))。 出生届には国籍証明書を添付しないので、出生子が漢字使用国の国籍を有しているか不明ですが、 出生届に父又は母の国籍が記載され、一方が漢字使用国であり、名が正しい日本文字で記載されていれば、 受理できます。

【参考文献】
戸籍735号59頁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?