見出し画像

【台本】夏の終わりの夜風【VOICEROID劇場】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42721510


  • 田舎の家の縁側 、カップ酒葵

  • マスター、ここにいましたか

  • はい、今日もお疲れさまでした

  • あっまた寝酒に1杯してる、夕食中も呑んでたのに

  • もうそんなイタズラがバレた子供のような顔しても誤魔化せませんよ

  • それにそんなコソコソ呑まなくても

  • 子供じゃないんですから別に叱ったりしませんよ

  • 明日は休みですし、寝酒も毎週のことですから

  • それに寝酒は睡眠の質がなんて小言を言っても、マスターの耳は右から左へと聞き流しますし

  • 怒っている?

  • いいえマスター

  • 私はアンドロイドですから感情というものは持ち合わせていません

  • しかし、マスターが怒っているように見えているということは、マスターが私になにかしらの負い目を感じているため、そう見えているのかもしれませんね

  • そんな飲酒ルーティンができあがっているということは、だいぶこちらでの生活にも慣れたみたいですね

  • マスターが急に田舎に移住するって言った時はどうなることかと思いましたが、ここでの暮らしもなかなかいいですね

  • たしかに娯楽施設やコンサートなどのイベント事は少ないですけど

  • それでも自動運転とドローン配達による物流の発達のおかけで生活するには不自由しませんし

  • それに近年だとマスターのようにIターンで都会から地方での生活を選ぶ人も増えているそうですよ

  • アンドロイドの普及によって人口密度、この場合はアンドロイド密度でしょうか

  • 家庭用や業務用、産業用に介護用アンドロイドなど、様々な分野のアンドロイドの台数が爆発的に増加し、主要都市はどこも人とアンドロイドで過密状態ですから

  • 1部区間や時間帯によってはバスや電車にアンドロイドの持ち込みを禁止にしている場所もあるそうですよ

  • そんな都会という名の満員電車から下車したマスターとしては、ここでの暮らしはどうですか?

  • ここは都会と違って夜空がキレイですか

  • たしかに空気が澄んでいて星もよく見えますね

  • それに月も

  • ホント月が綺麗ですね

  • あっいえ、そういう意味で言った訳では

  • 機械として顔赤らめるかは悩むので保留

  • 風邪ビュー、風鈴鳴る

  • そろそろ秋も近づいできたことですし、風鈴を片付けましょうか

  • マスター?

  • 今夜は肌寒そう、ですか

  • 数秒間

  • もうマスターったら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?