NHKマイルC 2024 予想



NHKマイルC 予想

◎⑭アスコリピチェーノ
○⑯ジャンタルマンタル
☆⑦チャンネルトンネル
☆③ディスペランツァ
△②⑤⑥

本命は注目馬の⑭アスコリピチェーノ。過去10年ノーザンファーム生産馬の牝馬の成績が、【2-3-1-13/19】10.5% 26.3% 31.6% 42% 88%ここから前走桜花賞に限ると、【2-2-0-5/9】22.2% 44.4% 44.4% 90% 95%とまずまず。ノーザンファーム生産馬+牝馬+前走馬体重468kg以上だった馬が、【2-3-1-4/10】20.0% 50.0% 60.0% 81% 169%と好走、回収期待値が共に良い。
今回は2歳牡馬マイル王者と2歳牝馬マイル女王の差は斤量に前走との間隔、前走の内容から⑭アスコリピチェーノを上に。斤量は言わずもがな2キロ差というのはチート級。前走との間隔は皐月賞がレコード決着だっただけにダメージが心配の⑯ジャンタルマンタル。最終追い切りも軽めだった点を考えれば不安が過ぎる。前走の内容も⑭アスコリピチェーノは完璧な立ち回りも勝負ところでステレンボッシュのモレイラ騎手に上手く乗られた。それでも2着は死守した点を考えれば負けて強しの内容と言ってもいい。これらを踏まえて⑭アスコリピチェーノを本命に。病み上がりで騎乗数を制限してのルメール騎手がどこまで乗れるのかかが唯一の不安点。
対抗は不安点は前述の通りも能力の高さを認める⑯ジャンタルマンタル。クラシック級の馬が堂々登場。おそらく皐月賞を余程強烈な勝ち方をしない限り、ダービーよりこちらが本線と思っていたのでNHKマイル出走は想定内も前走の激走は想定外。叩き3走目で100%の仕上げとはいかないものの8割、9割にはあるとは思うが能力割引きでどこまでやれるか。

今回は☆の穴馬を2頭。③ディスペランツァと⑦チャンネルトンネル。
4月開催に移行して以降の前走アーリントンC組みの成績が、【1-0-5-21/27】3.7% 3.7% 22.2% 26% 260% さらに、前走3着以内+上がり3位以内+前走5番人気以内馬に限ると、【1-0-3-2/6】16.7% 16.7% 66.7% 118% 248% と好走、回収期待値がハネ上がる。これに該当するのが、③ディスペランツァと⑦チャンネルトンネルの2頭。

買い目

三連複
⑭→③⑦⑯→②③⑤⑥⑦⑭⑯⑩ (15)
三連単
⑭→⑤⑯→③⑦ (4)

サポート?いやコーヒー代をサポートいただけたら、励みになります!眠気を覚まして気合入れて記事を書かせていただきます!