ヴィクトリアM 2024 注目馬とNHKマイルC結果

今週は結果どうこうより"自分の競馬勘"というのがかなりズレてると感じるレースでした。
というのも、

スタートしてこの隊列を、

見て思ったのが、『ジャンタルマンタルを内に入らせないルメさん上手いな』内に切り込ませない事で距離ロスをさせ、自分はジャンタルマンタル比較で距離ロスを抑える。こういうポジション争いできっちり仕事する、さすがルメール騎手と思っていましたが、
Xを見ると逆で、私が見てきたポストの全てが逆に『川田騎手が、フタをしてアスコリを外に出させなずにずっと閉じ込めてて上手い』こう言ったポストばかりで、全く自分と感じた事が真逆だった事に正直、自分の競馬脳がかなりズレてるなと...
もっと冴える競馬脳になるよう日々精進して参りたいと思います。


NHKマイルC 注目馬 結果

通算成績

【19-14-13-85/131】14.5% 25.2% 35.1% 101.2% 84.3%

アスコリピチェーノ、ジャンタルマンタルの注目馬2頭のワンツーも両馬ともに人気馬。個人的にはチャンネルトンネルの高配当貢献に期待していたものの6着。
今週こそは注目馬による高配当貢献に期待したい。

ヴィクトリアM 注目馬


○消しデータ
・前走斤量53キロ以下
【0-0-0-5/5】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
ルージュリナージュ、コンクシェル

・前走重賞以外
【0-0-0-9/9】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
キタウイング

・6歳馬で前走距離1601m以上
【0-0-0-6/6】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
フィアスプライド

・6歳馬で乗り替わりなし
【0-0-0-16/16】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
テンハッピーローズ

・5歳馬で間隔3週以内
【0-0-1-14/15】 0.0% 0.0% 6.7% 0% 566%
フィールシンパシー

・5歳馬で前走12着以下
【0-0-1-8/9】 0.0% 0.0% 11.1% 0% 33%
サウンドビバーチェ

・4歳馬で前走8着以下
【0-0-0-20/20】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
ハーパー

・4歳馬で前走1着馬
【0-0-0-17/17】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
マスクドディーヴァ

前走阪神牝馬S(1600m)で着差1.0秒以上の負け
【0-0-0-10/10】 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
ライラック

該当馬

ウンブライル
スタニングローズ
ドゥアイズ
ナミュール
モリアーナ

☆激アツデータ

◎前走阪神牝馬S(1600m施工)3着以内+上がり3位以内
【1-3-2-5/11】9.1% 36.4% 54.5% 122% 150%
ウンブライル、モリアーナ

+当日7番人気以内
【1-3-2-3/9】11.1% 44.4% 66.7% 150% 184%
ウンブライル(3番人気想定)、モリアーナ(5番人気想定)

◎前走との斤量差なし
【5-4-4-50/63】7.9% 14.3% 20.6% 50% 64%

+前走1番人気
【3-1-3-8/15】20.0% 26.7% 46.7% 166% 140%
マスクドディーヴァ、フィアスプライド

+前走1番人気+今走5番人気以内
【3-1-1-2/7】42.9% 57.1% 71.4% 355% 180%
マスクドディーヴァ(1番人気想定)

+前走斤量差なし+今走上がり3位以内
【4-2-2-8/16】25.0% 37.5% 50.0% 163% 180%
マスクドディーヴァ?(7戦全上がり3位以内)
モリアーナ?(10戦7走上がり3位以内)

☆激アツデータ該当馬

ウンブライル
モリアーナ
マスクドディーヴァ
フィアスプライド

ウンブライルモリアーナが注目馬と激アツデータのW該当馬。スタニングローズナミュールドゥアイズが注目馬該当で激アツデータでマスクドディーヴァフィアスプライドが該当。
まず1番人気想定のマスクドディーヴァは過去10年阪神牝馬S勝ち馬は【0-1-0-9/10】0.0% 10.0% 10.0% 0% 22%と勝ち馬が出ていない。1400m時代も含めて第1回ヴィクトリアMから見ても【1-1-0-15/17】4.3% 10.3% 15.5% 79% 67%と勝ち馬は2008年エイジアンウインズ以来出ていない。超有力馬達は同時期のドバイへ行ってしまう為好メンバーが揃わないのか理由は定かではないがとにかく相性が悪いレースの勝ち馬。フィアスプライドは父ディープインパクト産駒はヴィクトリアM4勝で最多タイ。今回フィアスプライドがここを勝利するとディープインパクト産駒のG1勝利が72勝でJRA歴代最多G1勝利が更新される。過去前走牝馬限定重賞、9着以下の成績が、【2-0-0-29/31】6.5% 6.5% 6.5% 148% 37%と巻き返しの可能性をひめるが、過去前走G3、9着以下になると【0-0-0-8/8】0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%と全くダメ。ただ、牝馬限定重賞で"国枝×ルメ"のタッグを組んだ成績が、【5-5-0-6/16】31.3% 62.5% 62.5% 84% 99% この5勝の内4勝が名牝アーモンドアイでこのアーモンドアイの成績を抜くと【1-5-0-6/12】8.3% 50.0% 50.0% 43% 93%とやや落ちるも複勝率50%で複回収93%はまずまず。
海外帰りのナミュール、前走阪神牝馬S5着からの巻き返しを図るドゥアイズにW該当馬のウンブライルモリアーナは買いもスタニングローズは注目馬該当も不安要素たっぷりあるので、週中のヴィクトリアMの別の記事で取り上げたいと思いますのでしばしお待ちを。

もし参考になりましたらスキ、サポートよろしくお願いします。

サポート?いやコーヒー代をサポートいただけたら、励みになります!眠気を覚まして気合入れて記事を書かせていただきます!